goo blog サービス終了のお知らせ 

でふたきい

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ファミリーフィッシング』多彩な遊びとやり

2015-03-31 09:52:20 | 日記
リゾートフィッシングの尽きない魅力を紹介! バンダイナムコゲームスより2011年8月4日に発売予定のWii用ソフト『 ファミリーフィッシング 』. 今回は多彩なロケーションやミニゲーム、やり込み要素の数々など、盛りだくさんの新情報をお届けしよう. ロケーションによって釣れる魚も多種多様! 7ヶ所のロケーションのシチュエーション、特徴と、釣れる魚など詳細を紹介しよう. トゥマン・パラダイスビーチ ペナンカパン・アイランドで最初に訪れるエリア. 色彩豊かな熱帯魚が彩る砂浜、熱いバトルが楽しめる岩場などバリエーション豊かな環境と魚が特徴的. 島で唯一のタックルショップもあり人通りも多い賑やかなリゾート. 水平線に沈む太陽を見ながらのフィッシングは格別. 【釣れる魚】 ヒラメ、カレイ、タツノオトシゴ、アカエイ、ミノカサゴ、チョウチョウウオ、ハタタテダイ、クマノミ、カクレクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、クダゴンベ、ツノダシ、ナンヨウハギ、フエヤッコダイ、アデヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ニシキヤッコ、クサフグ、イチモンジブダイ、ホシギス、アジ、アナゴ、メバル、アカザエビ、シーバス、クロダイ、テナガエビ、カサゴ、ハリセンボン、ウツボ、クロメジナ、ホウボウ、ネコザメ、ダツ、キュウセン、オニオコゼ、イワシ カナン・レイク 大小さまざまな湖がつながってできた巨大な湖. 雪どけ水が多く流れ込むためサーモンやトラウトなどの寒さに強い魚が多く生息している. 湖のどこかには淡水魚最大の大きさといわれる魚が潜むという. 壮大な山々に囲まれた中でのモーターボートの疾走は爽快. 【釣れる魚】 ブルーギル、ベニザケ 産卵期オス、ベニザケ 産卵期メス、ギンザケ、シロサケ、カラフトマス、マスキーパイク、チェーンパイク、スティールヘッド、カットスロート、ブラウントラウト、カワマス、ニジマス、レイクトラウト、スタージオン、バーボット、ウォールアイ、スモールマウスバス、ハイネリア ドゥアリブ・レイク 水草が多く茂る温暖な気候の湖. バスやパーチなど定番のゲームフィッシュが多数生息している. 淡水魚アングラーの憧れヨーロッパオオナマズも稀に現れる. 無暗にキャストするよりも、魚がいそうな場所を考えて場所を選びたい. 【釣れる魚】 ナマズ、ブルーギル、ラージマウスバス、イエローパーチ、アメリカヌス、ライギョ、ビッグマウスバッファロー、スモールマウスバッファロー、ブラックブルヘッド、ブラウンブルヘッド、イエローブルヘッド、ロングノーズガー、ショートノーズガー、ホワイトパーチ、スモールマウスバス、ロックバス、アミア・カルヴァ、マーレコッド、ヨーロッパオオナマズ、アカントデス パナス・ジャングル うっそうとした樹木に囲まれた熱帯のジャングル. 濁った水中にはピラルクやドラードなどのビッグフィッシュが数多く生息している. 様々な動物の鳴き声が鳴り響く中で繰り広げられる獰猛な巨大魚たちとのファイトは手に汗握る. 【釣れる魚】 カーディナルテトラ、ピラルク、ドラード、ブラックゴースト、アロワナ、ピラニア、アリゲーターガー、プラチナアリゲーターガー、ヨロイナマズ、ピーコックバス、レッドテイルキャットフィッシュ、デンキウナギ、パイクカラシン、ペーシュカショーロ、パクー、アッパッパー、プテラスピス ケリキル・リバー 山々を流れ下ってくる湧水が織りなす渓流. 水量こそ多くはないが、その澄みきった水質によりニジマスやヤマメ、イワナなどの貴重な魚たちが生息している. 個体数が少なめなので魚影を見定めてキャストしたい. 渓谷を渡るつり橋の景観は風情あふれる. 【釣れる魚】 ナマズ、フナ、マゴイ、イワナ、ブラウントラウト、カワマス、ニジマス、ヤマメ、ウグイ、タカハヤ、ボトリオレピス スプール・アイランド 海底のさんご礁に流れてきた砂が堆積してできた三日月状の島. そのため陸上からのフィッシングにも関わらず島の沿岸では見られなかったような魚と出会うことができる. 【釣れる魚】 ボーンフィッシュ、ナポレオンフィッシュ、コルビナ、パーミット、ルースターフィッシュ、レッドエンペラー 幼魚、ターポン、ネコザメ、ジャイアントトレバリー、ウマヅラハギ、ロルフォステウス レマック・エス・レイク 北限に位置する一面氷で覆われた湖. 氷にあけた穴からワカサギ釣りが楽しめる. 一定の条件を満たすことでケリキル・リバーの掲示板から申し込める. 【釣れる魚】 ワカサギ 遊び心溢れるアクティビティが満載! ホテルの掲示板には、エリアマップや各種インフォメーション、その日の釣りニュースなどの情報が満載. ここから、さまざまなツアー、ミニゲーム、大会の申込ができる. 釣りツアーは全部で20種類以上! ツアーは、乗合船で外洋の魚を釣るものや、島の外へ遠出するものなどさまざま. これを利用すれば、島の中では釣ることの出来ない魚を釣ることが可能. ここでは、多彩なツアーの中から4種類を紹介しよう. 乗合船フィッシングツアー 南海岸 ビーチでは釣れないような、めずらしい魚がいっぱい! 外洋ならではの大物と出会えるビッグチャンス♪ (※定員は5名まで) 氷の湖「レマック」ワカサギ釣りツアー 島の外へ遠出する、氷湖フィッシングツアー. ワカサギが釣れるのはココだけ! 【行き先】レマック・エス・レイク 【所要時間】4時間 仙人の川「パータパ」フィッシングツアー 島の外へ遠出する、ここだけの秘境フィッシングツアー! 【行き先】パータパ・リバー ※注意: 遠出のため帰りは夜になります! トローリングツアー ペナンカパン島イチオシのトローリングツアーです! ビッグフィッシュゲームを ご堪能ください! ! ミニゲーム&大会も全部で20種類以上! 水面にうつる"的"をねらってキャスティングを行う的当や、カヤックでタイムを競うレース、島内を歩き回って隠された印を見つけるマーク探し、魚の名称を当てる魚けんていなど、さまざまなミニゲームが登場する. ここでは、5種類を紹介しよう. カヤックレース カヤックでタイムレースを行う. プラチナメダルを取るには無駄のないコーナーリングが必須. パドルで"カヤック"を操作してコースを進み、ゴールを目指そう. 操作はBボタンを押すと右パドル、Zボタンを押すと左パドルを漕ぎ、同じほうのパドルを続けて漕ぐと曲がることができる. ビーチDEマークをさがせ! 決められた時間内にマップに隠された"マーク"を見つけていく. マークはあちこち隠されているので、マップを隅々まで探索し、見つけたマークをカメラで写真に納めていこう. クリアーするとつぎのレベルに挑戦可能になる. リトリーブチャレンジ ラインを見極めながらルアーをリーリングして、スコアを稼ぐゲーム. ルアーの位置をうまく緑色のラインに維持するとスコアが増えていき、赤色のラインに入ってしまうと、点が減ってしまう. ラインを巻ききったら終了. 的当てキャスティング 10回キャスティングして、ハイスコアを狙うゲーム. 水面にうつる"的"をねらって、うまくキャスティングしよう. 中心に行けば行くほどスコアが高くなり、金メダル以上を獲得することで、ケリキル・リバーのハードモードにチャレンジすることが可能になる. 魚けんてい 画面に登場する魚の名前を4つの中から選んで答えるクイズ. 全問正解してお魚博士を目指そう. 金メダルを獲得するとつぎの級に挑戦できる. 釣りスクールで釣りの基本を学ぼう ウキ釣りや、ルアー釣りの基本的な操作方法を学ぶことができるスクールだ. ウキ釣りスクール ウキ釣りのコツをホテル自慢のガイドが無料でレクチャーしてくれる. 釣りが初めての人はモチロン、基本をおさらいしたい人も気軽に参加できる. 同様に、ルアー釣りスクールもある. 多彩な乗り物で島を巡ろう 広いペナンカパン島は、乗り物レンタルも豊富. 一度レンタルすれば、その日のあいだは一日中何度でも乗り放題. 今回は自分で操作できる乗り物を紹介しよう. 自転車 カヤック ゴムボート モーターボート クルーザー 自分だけの水族館をどんどんレベルアップさせよう! あるクエストを達成すると、水族館がオープンして館長に就任することができる. どんどん釣り上げて展示する魚を増やしたり、フィッシングポイントを使って水槽を増やしたり、飾りをレベルアップさせたり... と、自分だけの水族館をどんどん豪華にして、入場者を増やしていこう. レベルアップは水族館ロビーのパソコンで行うことが可能. 水族館の収益は、すべて館長であるプレイヤーのフィッシングポイントにチャージされる. タックルを集めて使い分けよう! ロッド、リール、ベイト(エサやルアー)など、釣り道具を"タックル"と呼ぶ. 釣りはこのタックルの組み合わせがとても大切. タックルは多種多様で、見た目だけでなく、性能もそれぞれ千差万別だ. 釣りたい魚に合わせて、タックルの組み合わせをいろいろ工夫しよう. モンクレール トゥマン・パラダイスビーチにある"ショップ・ウォータハウス"では、タックルからファッションまで、たまったフィッシングポイントでショッピングが楽しめる. 下に挙げたのは、総数1000種類以上に及ぶタックルのごく一部だ. フィッシングポイントを貯めて、どんどん集めていこう. ベイト(エサ) ベイト(ルアー) リール ロッド 白熱のフィッシングを"さおコン"で楽しもう! さおコン同梱版を購入すれば、Wiiリモコンとヌンチャクをはめこむだけで簡単に使える"さおコン"を使って遊ぶことができる. ダイナミックに釣りを楽しむなら、さおコンがオススメだ. 魚がいそうなポイントにキャスティング. 魚が食いついたらフッキング! タイミングが合わないと逃げられてしまう. うまく合わせたら、リールを巻いて釣り上げよう. ファミリーフィッシング メーカー バンダイナムコゲームス 対応機種 Wii 発売日 2011年8月4日発売予定 価格 5040円[税込] ジャンル アクション / リゾートフィッシング 備考 さおコン同梱版は6090円[税込] 開発:プロペ 制作プロデューサー:中裕司 (C)NBGI ※画面は開発中のものです. 中国で人気のソーシャルゲームが日本初上陸! 中国最大のインターネット企業"Tencent"で配信されているソーシャルゲーム『 ねばぎば 』が、フィーチャーフォン版GREEで提供が始まった. ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) ~以下、リリースより~ 『 ねばぎば 』は、MOCAが「GREE」に提供する日本向けソーシャルゲームの第1弾です. 中国では、「昇職記」というタイトル名で、Tencent社のプラットフォームにおいて1千万以上のユーザーが楽しんでいます. 中国でも非常に人気の高いソーシャルゲームのひとつが、日本に初上陸します. 『 ねばぎば 』ゲーム概要 『 ねばぎば 』は、職場を舞台に、人生を組み立てていくゲームです. プレイヤーは主人公となって、アルバイトスタッフから大企業の会長まで、また、小さな企業から世界500強の企業まで、さまざまな立場や環境を体験できます. 独立起業して、小企業から大手企業へと成長させ、さらに企業買収、M&Aなども体験しながら、オフィス内でのやりとりや、恋愛、人生プラン設計などについても楽しめる内容となっています. また、ソーシャルゲームならではの要素として、他のユーザーと社内の行動を共にしたり、ビジネスで競い合ったりすることができます. MOCAは、ソーシャルゲームのパイオニアとして、中国のみならず、グローバルでの事業展開にも注力していきます. 【ねばぎば】 プラットフォーム: GREE メーカー: MOCA アクセス: ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) プレイ料金: アイテム課金制 (C)2011 MOCA WORLD LTD. All rights reserved. 誰でも参加可能! ゲームオンは、2012年内にサービス開始を予定している『 銀河英雄伝説 』のブラウザゲーム『 銀河英雄伝説ブラウザ 』の第一次先行テストを3月22日より開始する. プレイヤーは銀河帝国と自由惑星同盟のどちらかに所属し、銀河戦争を戦い抜くことになる. ラインハルトやヤンといった名キャラクターたちも、プレイヤーの上官として登場するとのこと. 今回のテストは意見募集を意図したもので、キャラクターデータは正式サービスに引き継がれないものの、ゲームオンの運営するゲームポータル"ゲームチュー"のIDを持っていれば、誰でも参加可能だ. すでにティザーサイトで事前登録が開始されており、テスト自体は3月22日の午後1時から3月27日の午後1時にかけて行われる.

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。