goo blog サービス終了のお知らせ 

花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

格安デルフィニウムが咲いた

2016年05月14日 | 草花
去年の秋友達が格安のデルフィニウムがあるからと
迎えに来てくれました
驚きの値段は4本300円でした
苗が少し疲れ気味でしたが良い状態の苗を選んで植えてみました
冬の寒さで葉が見えなくなり芽が出たら万々歳と思いながら
一向に芽が見えない ようやく暖かくなったら芽が出たんですよ
きっと花は見れないと思いながら育てたら
4本全てに花芽が付きました友達の花も全部ではないけど出たようです
どんな花が咲くかと興味深々でした そこそこの美人さんでした(笑)
なので今日はお披露目です~









ガーディナル リシュリューが咲きだしました
香りは無いみたい
でも色が良い薔薇です
沢山咲いたらもう一度撮りたい薔薇です





ジャクリーヌ・デュブレをもう一度
今日誰かが薔薇の花みたくないって言ってました そうなのかなぁ~?
この薔薇は香りが良いです

毎日薔薇の側にいると匂いが麻痺してるようです
アーチの薔薇 私は香りを感じないのに
今日は ここにくると香りする~って言う人が何人かいました
麻痺しないで感じたいものです





ポチッと応援お願い致します


にほんブログ村




人気ブログランキングへ

オーニソガラム

2016年05月13日 | 草花
去年初めてオーニソガラムを植えて
今年 中々花芽が見えてこなかった
暖かくなったら ようやく花芽が見えてきました

今が本来の咲く時期かわからないけど遅いような気がします
去年は二本だったけど四本咲くみたいです
何故か丈は低めなんですよね・・・・





ジキタリスを何種類か植えてあります
真っ白で花の中のスポットが無いのが好きなんですよね
でね今日気がつきました
今までスポット無しと思っていたのが
良く見ると下の方から薄いスポットが入っている事に
上の方には無いです~
遠くから見ると真っ白に見えるので まぁ~いいかぁ~








畑のアヤメです







ポチッと応援お願い致します



にほんブログ村




人気ブログランキングへ

アンチューサ ドロップモア

2016年05月12日 | 草花
朝から良いお天気 テレビで、こんな日を春は清々しい日と言い
秋は爽やかな日というと言ってました
そうなんだ~知らなかった

ではでは清々しい日にぴったりの花
アンチューサです
濃いブルーの花が人目を惹きつけます
って思うのは私だけ?

小さな花ですが魅力的だと思うのですが・・・・
ただ背が高く1m以上になります倒れ易い花です
一年草で零れ種から来年も咲くらしいのですが
心配なので種取りをします

一年草は余り育てないのですが
この花は別各としましょう と言い訳をしてます















もう一つ秋種蒔きしたフロックス シュガースターです
咲いたら余りに可愛い花なので嬉しかった
種袋に写真が無かったので、すっかり忘れてしまった
思いがけず ご褒美を貰った気分でした











ポチッと応援お願い致します


にほんブログ村




人気ブログランキングへ

ガラクトーシス・トメントーサ

2016年05月11日 | 草花
今日の雨やっと止みました
明日から少し晴れが続くといいのですが・・・・

アーチの下はソンブレイユが散った花弁で真っ白です
薔薇って咲くのは嬉しいけど儚く散るので寂しいですね!


ガラクトーシス・メントーサは一年草なので
毎年零れ種から いろんな場所で芽を出して咲きます
薔薇の中でも咲いてます葉がギザギザして触ると痛いです
アザミのようです

キク科、ガラクトーシス属、地中海沿岸地域原産の耐寒性1年草
調べたら紫が多く ピンクもあるらしいのです
色が豊富ですね花は小さめです5cm位かしら
昨日の画像から











紫のスイトピー




フロックス ホワイトパヒューム3月から咲き出して
まだ咲いてます 花期がとっても長い花ですね~
もう一度撮りました





昼咲き月見草 しっかり横向きを撮りました





明日はアンチューサ ドロップモアです ゴメンナサイ昨日の画像です
名前が判らなくて探していた花を今年初めて咲くのが見れました
深いブルーの色が忘れられなかった花です見て下さいね~

ポチッと応援お願い致します


人気ブログランキングへ




にほんブログ村

シルバーグレイの薔薇アッシュ・ウェンズディ

2016年05月10日 | 薔薇
渋系の色が魅力的な薔薇は
アッシュ・ウェンズディ二度目の挑戦の薔薇です
 
とっても綺麗な薔薇なのに香りがなぁ~い
しかもウドンコ病に悩まされる薔薇なんです

ガーデンを移る時 育ちが悪かったので
貰われて行きました でも去年又この薔薇に出会ってしまい
もう一度と植えました 今年は順調だったはずが 最近のこの天候
薬の効き目も今一・・・・でもようやく咲きました
葉を見ると悲しくなるので薔薇だけ見るようにしています

一季咲きなので今が一番 華やかな一時そんな薔薇を
毎日見て癒されています
家の東側の壁に這わせてみました










クリストファーストン







アーチのソンブレイユ
白薔薇の中では好きな薔薇です
四季咲きなので何度も楽しめる薔薇で秋も沢山咲きます





ポチッと応援お願い致します


にほんブログ村



人気ブログランキングへ