goo blog サービス終了のお知らせ 

-MuGeN-

ただの日記。田舎者が上京して一人暮らしの経過を綴ってます。

受験終了ですにゃ(o'∀'o)

2007-02-08 23:53:14 | バトンつき♪
ただいま兵庫!ただいま西宮!


無事生還いたしましたw

とりあえず詳しいことは後ほど。


☆猫バトン☆==
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに『にゃ』『にゃん』『にゃー』等をつけなくてはならない。
・『な、ぬ』も『にゃ、にゅ』にすること。
・一人称は必ず『我輩』にすること。
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事


はいはい帰還後そっこうバトン行っちゃいますにゃw
2人くらいからもらったまんまでしたのでにゃー(-∀-*)


●はじめに回す人をニャ~

はじめに回す人をニャ~
ゆっき
歩チャン
ユキ子

さー皆さん見たらやるのよ?w




さてさて今日は7時過ぎ起床にゃん。
8時過ぎにお見送り(?)して主婦にへーんしーんにゃ(ぇ

まずーごみをまとめ。ゴミ袋が5個くらいになりましたにゃw(コンビニの袋ね
そいでー散らばったペットボトルと缶を洗って分別ですにゃv
あとはー台所が歯磨き粉やらカレーらしき得体の知れないこべりついた汚れとかをふーきふーきにゃー
いかがわしー物にはふせんにコメント書いて貼っつけましたにゃ。

人の家の片付けとか掃除は大好きなんだけど自分のはにゃー(;・ω・A  なんかやる気が起きないにゃ。

あーとーはー洗濯物のかごに洗濯するやつまとめたり。
冷蔵庫のプリン食べてまったりして帰りましたにゃw


あ、そのときに『実録!15歳の母』ってのやってて見入ってましたにゃ。
15歳でできるってのも謎だけど生むってのもすごいわ!


そして見終わったあと出発しましたにゃ。
改めて千葉駅に行くとどれのって東京行きゃいいのかわからにゃいw
『1,2番線 総武線 東京方面 』って書いてたから乗ったら東京都間逆の方面行っちゃうしw
物井ってどこーだよーにゃーめっちゃローカルな駅着きましたw


何とか東京に着き、お土産買って新幹線に乗りましたにゃ。
そーしたらまたハプニング発生ですにゃ。
ぐーぐー寝てたら・・・

新 大 阪 で 降 り な き ゃ い け な い の に 起 き た ら 新 神 戸  にゃ。

慌てて新幹線に乗ってた乗客員の人に教えてもらってリターンにゃ。

なんだかんだ失敗しましたが無事に帰れましたw
改めて自分の部屋見ると汚にゃーw教科書山積みにゃーーーw


そう最後に試験最終日のお話をちょびっと。

試験はリスニングのみ。まーある程度はできただろうけどもセンターが足引っ張りまくりんぐにゃんw(ぇ

そう、最後の面接が一番面接らしいガッチガチな面接でしたwwwwww
2個目のスペイン語の面接がおっさんが喋りまくりんぐの明らか面接じゃない面接だったから少し気抜けてたら最後にがっつーんきましたにゃ。

面接官『緊張しなくていいからね、まず1人1分あげるから自己PRしてくれるかな。この学校に入ったらどう貢献できるかとかも言ってくれるといいね。』


・・・・え!?にゃー

1分とか無理だよん。実際前の子1分もなさ気だったんで我輩(笑)も適当な感じでごまかして伸ばしてやりすごしました。

先生によって個性ありすぎだにゃー面接。

それで次は『うちは学院と大学がありますがどうして大学にしたのですか?』と。

何かレベル高いですにゃ。
用意してなかったわけじゃないけどどっちかっていうと練習してない方の内容だったからちょっとあせった。
でもその仕込んできたやつと即興のをぶちまけました。

『将来のために英語の文化や背景を学んでお客様とお話したりしたいです』(端的に言うと)

って言ったら『文化って幅広いけどどういうのを学びたいの?』って返されましたにゃ_| ̄|○

し、知らないわよそんなの!そこまで用意してないわよ!!

・・・なんて言えるはずもないので何とかごまかしましたヘ(´・ω・`;)ノ

周りの子は結構具体的な意見言ってて焦ったんだけど面接終わった後喋ってみたら結構適当だったらしいですにゃw

それで帰り一緒に駅まで帰って仲良くなりましたv
一期一会にならなきゃいいなぁ(´-ω-`)また会いたいにゃ。

そんなとこです。長くなっちゃいましたにゃ。

あ、最後に一言いいですか。





































えっと・・・アカンかったらひな祭りの日また頑張りに行きます_| ̄|○
今回は節分でしたw


手ごたえがあったとか無かったとかじゃなくなんとも言えないんで不安です不安不安。

とりあえず明日からまた勉強始めます(?

テスト 【糸冬 了】

2006-12-13 15:23:30 | バトンつき♪
やぁぁぁぁっと終わったテストー

総合的な出来はそこそこいいんじゃないかと。
全部1日前勉強でしたが予想以上に頭に入る入る


本日のテストは世界史【新規】&英語Ⅱ

世界史【新規】は微妙な・・・『~党』とか人がさっぱりwww
まぁ30問のやつはガチで全問正解なのでとりあえず最低で60はあろうかと(・∀・)

そんでもって英語Ⅱ。
簡単すぎるよあのテストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがマッ○ー。月曜の長文も簡単だったしなぁ。
私の頭がいいとか悪いじゃなくてあれは授業きいてれば誰でもできる。
平均点高そうだなぁオイっ

あのテストだったら90点台続出だろうな

私は右側完璧だけど基本かつ簡単な左側がちまちまミスってやがったので90はキツス。
80くらいが現実的な理想ラインってとこかしら。

平均は60越えと見た。きっとマッ○ーは郡○サンに怒られる予感
さすがに内容もっとひねれよっと思いましたが。

世界史ばっかやってて英語全く勉強してなかったけど大正解
今回はなかなかいい勉強配分でした


そうそう、昨日のテストの話。
もう人生初欠点取るかと思われたセンター数学。
半分覚悟はしてた。だってだって中間20点台なんて言えない(;;;;;;゜д゜)
ホントそのテスト見た瞬間いっぱい応援してくれた相方に申し訳なさすぎた
挽回するには30点台・・・じゃ心配なので目標は40点台。

んで今回期末のテスト。


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!


ktkrってこういう事を言うんですね。
できたよセンター数学。できたって言っても80点くらい取れたのできたじゃないですが(何それ

ガチで40↑(これで欠点は無いぜ!)。上手く行けば50↑。
すげええええ

だってわかったもん。問題集やったもん。グラフ合ってるもん。
マジで3時半まで問題集やっててよかったよ


誰かが『12時以降はやっても頭に入らんからしないほうがいい』ってのを聞いたって言ってたけど・・・

私 は 逆 の よ う で す ^^

世界史も夜中にスラスラーっと頭入ったしなぁ。朝バッチリ覚えてるwwww


まぁこういうのは定期テストしか利かないテなんだろうなぁ。
今日から受験勉強頑張ります。
K大受かって一人で暮らして英語ペラペラになっていい職ついてやるーっ
ちなみに『関東+K大』って言うと大抵慶応想像されるんですがさすがに無理ですwwww

目指してる大学の偏差値60でも結構厳しいです^^^^

でも何か受験生って響きは嫌いじゃなかったり。
若い感じがするそして頑張ってる感があってなんかイィ
ま、苦しむのは嫌なんですが


んじゃっバトン行ってみましょう

★☆無条件ばとん☆★    

1:無条件でときめく○○な人3人

一重な人。【前まで二重派でしたが】
声が素敵な人。【いくら顔が良くても声がダメだったら嫌・・・】
教えてくれる人。【知識豊富な人がいいのかも】


2:無条件で嫌いなもの○○ 3つ

空気嫁ない人。【周り見ようぜ(゜Д゜;≡;゜Д゜)】
気まずい状況。【そりゃあねぇ。】
うーん・・・

無条件でそこまで嫌いなものがすぐに出てこないww


3:無条件でお金をかけられるもの○○ 3つ

自分のためになるもの【オシャレ関係、勉強関係のもんとか。】
相方のタメになるもの【今はかけてもらってるけど。。。(;・ω・A 】
食べ物【おいしいもの食べないとー】


4:無条件で好きなもの○○ 3つ

相方と一緒にいると自分が素でいられるホントの親友
おいしいもの【食い意地張ってて何が悪い^^^】
お笑い【今はNONSTYLEがドツボ。笑いがないと生きてておもんないw】


5:無条件でバトンを受け取ってくれそうな人 5人

ブログなんで通りすがりのあなたww


6:その5人を色に例えると (理由)

色んな人が来るわけだし七色なんじゃないかねっ


おーわりw