goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

扇風機の片付け また来年もよろしく

2010-10-14 | 我が家の出来事

やっと扇風機を片付けることにした。
この夏はずいぶんお世話になった。
住人2人の我が家だが扇風機は4台、エアコンが5台もある。
エアコンはあまり好きではないので使用時間は圧倒的に扇風機が長い。

これらの中で自分で買ったのは1台だけ、それももう40年以上昔になる。
1台は以前粗大ごみで捨てられていたものを拾って修理したもので今でも大事に使っている。
1台は子供が不要になったもの、彼らは新しいものを手に入れると古いものを我が家に持ち込むのだ。
残りの1台は義母が使っていたものを遺産相続した。

最近の電気製品はこれだけ長持ちするものが少ないような気がする。
時々扇風機でも古いものからの発火などが話題になるが、ごみ・異音・異臭などに気をつけていれば大丈夫だろう。
もうあの猛暑は戻ってこないだろう、丁寧に磨いて来年またすぐ使えるよう片付ける。
これからはストーブと選手交代だが、いくらなんでも早すぎるのでスタンバイさせておこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。