goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームメイドクッキング京都教室

教室は四条通り沿い、烏丸と河原町の間です。錦市場も近く。手作りが好きな方、食べることが好きな方、是非遊びに来てください!

「豆」のおいしさ いっぱい!!

2017-09-23 | 食文化講座
先日 行われました 食文化講座「豆」の様子です。



毎年 恒例の講座は いつも 人気です。
また 今年は いつも以上に 「豆」がふんだんに使われて 豆のおいしさがいっぱいでした。


ご試食タイムに 「豆」のゆで方 の説明を


食べきれないくらいの ボリューム!!


お土産に てんさい糖と 金時豆をいただきました。

「豆」の良さもおいしさも 実感!

今年こそは お土産の金時豆をゆでて 使います!! 


また 10月26日には 食文化講座「砂糖」があります。

詳しいことは またお知らせいたしますので いらしてください!!

食文化講座 豆を活かす お料理教室

2016-08-13 | 食文化講座
2016年は「国際マメ年」!

金時豆、大福豆など お豆をいっぱい使った 人気の塩パンや
アイデア料理プレートを 一緒に作りませんか?


ごろごろ豆塩パン


まめINビーンズローフ/レンズ豆のパプリカマリネ


おまめのミルキースープ

豆類の持つバランスの良い栄養素や豊富な食物繊維、ポリフェノールが
生活習慣病の予防に役立ちます。

明日の健康のために
小さな豆の大きなチカラを!!

日程
 9月13日(火)10:00~


受講料
 一般 1,850円
 会員 1,540円

 キッチン倶楽部メンバー 1,230円

 
 先着 24名さま 限定ですので お早目に!!

焼きメンチカツバーガー!!

2016-03-10 | 食文化講座
焼きメンチカツバーガー

ご好評につきまして 食文化スタディ「酵母豚」を再度開催いたします!!


特選酵母豚カツサンド/ヘルシー!おいしい!焼きメンチカツバーガー

カツサンドもアップで!


前回もご好評いただきました「酵母豚」!
パン作りにも使われる酵母菌「サッカロミセスセルビシエ」が育てた美味しくてヘルシーな特選酵母豚。
あっさりして、でもとろける美味しさです
その美味しさをしっかり活かして胚芽入りのパンでバーガーとサンドにしました。

今回も酵母豚の特選豚肉が受講者特価でご購入いただけます。

日程
 3月18日(金)10:00~
         13:30~
(人数に限りがあります!)

受講料

 一般 4,620円
 会員 4,010円
 キッチン倶楽部メンバー 2,980円 (*メンバーカードをご提示ください。お友達優待券がご使用になれます。)

お申し込み お待ちしております!

食文化スタディ「酵母豚」  酵母豚でカツサンド!

2016-02-09 | 食文化講座

特選酵母豚カツサンド/ヘルシー!おいしい!焼きメンチカツバーガー

食文化スタディ「酵母豚」のご案内です。

前回もご好評いただきました「酵母豚」!
パン作りにも使われる酵母菌「サッカロミセスセルビシエ」が育てた美味しくてヘルシーな特選酵母豚。
あっさりして、でもとろける美味しさ。
その美味しさをしっかり活かして胚芽入りのパンでバーガーとサンドにしました。

今回も酵母豚の特選豚肉が受講者特価でご購入いただけます。

日程
 3月 1日(火)10:00~
         13:30~
(人数に限りがあります!)

受講料

 一般 4,620円
 会員 4,010円
 キッチン倶楽部メンバー 2,980円 (*メンバーカードをご提示ください。お友達優待券がご使用になれます。)


講習時間

 約2時間


持ち物

 エプロン、ハンドタオル、筆記用具


食材協力

 ㈱フォラムインターナショナル㈱エスピージーフコク

食文化共催講座 「豆」

2015-08-15 | 食文化講座


いつも大好評の食文化共催講座「豆」を開催いたします!!

日程
 枚方教室  9月 2日(水)10:00~
 
 京都教室  9月 8日(火)10:00~


お申し込みは 京都教室まで。  075-213-0675

人数に限りがありますので お早目に!!