goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの独り言

病気をして、ちょっこし人生観も変化。
現在、いろんなことにチャレンジ&エンジョイ中♪

スマートフォン熱ではなく

2011年02月14日 21時51分15秒 | 徒然なるままに
一昨日、携帯を買い換えました。



ジャーン
スマートフォンだ

ネット世代ではない私は、携帯にはさほど興味はないし、Wi-Fiと3Gの違いなんかもわからない。
それ以前に、そもそも携帯なんて、メール5割、ブログ3割、通話1割、その他1割ぐらいで、その他の1割も乗換検索なんかを使うぐらい。
ゲームもやらないし、辞書代わりにもしない。
だから、別に機種にはこだわっていなかった。

けど、今の携帯は3年以上使っていたし、そろそろ買い替え時かな~、と思って。
買い替え条件は、アウトドアの割合が増えてから、カメラ機能が充実していて、比較的軽い携帯。
で、探していたら、何となくスマートフォンの方がメリットが多い気がして…。
勢いで買ってしまいました


そして、そのスマートフォンを持って、昨日「ロゲイニング」なるアウトドアのイベントに参加する予定でした。

が、急な発熱が…

確かに一昨日、ショップでスマートフォンの説明を聞いている途中から、妙にしんどくなってきた。寒気もするし。
きっと、わかんない説明を聞いて、スマートフォン熱がでたのかも…

スマートフォン買って、家に帰って体温計ると37.3℃
実は2週間前も同じように発熱し、市販の風邪薬を飲んだらばっちり治ったので、今回もそれでいける
沢山服を着こんで、風邪薬を飲んで、早めに就寝したら治ると思っていたのですが…。

朝、目覚めは良かったから、大丈夫かなぁ、と思って熱を計ると、なんと、38.1℃
あかんやん
熱上がってるし
この熱では、さすがに山の中を駆け回ることはできへん
さすがに断念

今回は、むらむぅとYちゃんと一緒に、チーム戦でエントリーしていたんやけど、早朝に二人に連絡を取りキャンセル決定。
ごめんね~
二人とも楽しみにしてくれていたのに


今回はあかんかった
あ~、残念
めちゃくちゃ行きたかった


行く気満々で、前日から用意していたリュック



昨日は寒かったし、私のコンディションも悪かったから、大きめのリュックで、脱ぎ着に対応しようと思っていたのに


そして、ちょっと山ガールを意識した服たち



朝起きた時のコンディションに合わせて服をチョイスしようと、前日の夕方、ボーっとする頭であらゆる状況をシュミレーションして選べるように並べておいたのに…


そして、バレンタインに備えて、焼いていたハートのパウンドケーキ



持っていけませんでした

あ~、残念
お天気も良かったのにね

今回は、個人でエントリーしていた旦那様だけの参加となりました。
次回は、絶対に行こうね。むらむぅ、Yちゃん


そして、今日。
熱はすっかり下がって、何の自覚症状もなかったのだけど、一応、ちゃんと病院で診てもらうことにしました。

そしたら…。
インフルエンザA型でした

スマートフォン熱ではなかったのね
確かに、職場では流行っていたんだけどね…。

16日まで、自宅療養。
今日は雪も降ったし



おとなしくしておきます