
今日のひよさんの夜ご飯です。
具沢山のトマトリゾット

今日、ひよさんのお洋服に『血』がついてましてガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
『どうしたの!?』
あわてて服を脱がせると(/・ω・\) ハズカシイ♪
大変






首から背中、おしり。
背骨にそって、湿疹が広がってました((;゜Д゜)ガクガク
ダニ


アレルギー




なんなの



とりあえず、自分を落ちつかせ、わきの下やお腹あたりをチェック。
(キレイな皮膚の状態なので、ひとまず安心。)
どうやら背中部分だけみたい。
仕事抜け出し、動物病院に急ぎました

仕事場の近くに評判の良い病院がありまして。
そこにマッハマッハ


ひよさんを家に迎えてこんなこと初めてで、原因が全く思い当たらず、
診察してもらい、検査をしてもらいました。

診断は、濃皮症。
体質的なものではなく、皮膚を傷付けたことが原因で血豆の状態になって、つぶれてしまっているらしい。2.3日位前に皮膚傷つけることしましたか?
ときかれ、思い当たったのは木曜日に出したトリミング。
今まで、自分でやっていた時はこんなことなかったのに。
皮膚弱いから、シャンプー持込にしたのに。
『肌弱い』って伝えたのに......。
100%トリミングのせいだとは断定できないけど、その可能性は高いといわれました。
前回紹介したトリミングサロンはスリッカ-(くし)のかけ方が乱暴かも...。
もう、これからはどんなに大変でも自分で洗うと決めました。
人任せにはしません。
ひよちゃん、もっとはやくきずいてあげれなくてごめんね


お薬一週間分もらいました。
ひよさん本人は痒がったりしておらず、いたって普通なのですが。
むしろ、ママは優しいし、おいしいものたくさんもらえるし、上機嫌です

ままの方は自己嫌悪でいっぱいです。
ごめんね、ひよちゃん。
ごめんね、ひよちゃん。

ひよさん、ままの気持ち知ってか知らずか、こんなお茶目な表情。
はやくよくなってね。
これ以上ひどくなりませんように。
お薬しっかり飲んで、早く良くなってねっ☆
ちなみに今夜の俺の晩飯より、スペシャルごはんの方がリッチです。はい。。。(汗
早く良くなるといいですね
初めてのところの怖いところって、そういうところかもしれない。。。
お大事にね
早く 良くなってね
前に ドイツのサッカー犬を
ひよネェーネに ソーックリな ボーダーがいました。
頭の
ボクちんも ネェーネみたいな ゴチソウ 食べたいヮン
今度 お呼ばれしよーかなぁー
早く治ることを祈るばかりです。
トリミングかぁ。
我が家でシャンプーするのが1番いいって
改めて分かった事件ですよね。
なのに
daiyoheiくん>
豪勢なご飯でしょ?
これが毎晩ですよ
朝は時間がないのでドッグフードなんですが、罪滅ぼしに、治るまでは朝も手作りご飯にしようと思います。
えみちん>
栄養士のえみちん先生にお聞きしたい。皮膚に良いたべものってなぁに?
とりあえず、色々調べ、ニシンや卵がよさげなので、今日のご飯は、ニシンと鶏レバーの卵とじにしてみました。
えあまま>
自分でできるんだから、自分でやればよかったと後悔です。
いい勉強させてもらいました。
心配してくれてありがとう。
ひよさんは元気です。
今日は傷口が乾いてきて、痒かったようです。治ってる証拠かしら?
ジュウたん、ひよさんのお婿さんになる?
ご飯食べ放題だよ(笑)
Megさん>
えぇ。
思いっきり思い知らされました。
仕事柄、家でもやりたくないとは言ってられませんね(笑)
これからは自分で洗います。
うらんまま>
スリッカー負けなんて、トリマーとして、1番やっちゃいけないことですよね(`-´メ)
仕事は早いだけではいけませんね。
もう、二度とあそこには出しません。