goo blog サービス終了のお知らせ 

川の藻屑

多趣味な人間の
行動の記録

パソコンのリチウム電池交換

2010年07月04日 | 日記
7年前に買った「VAIOのPCV-JX11」

半年まえぐらいから内臓電池が切れはじめて

だんだんめんどくさい症状になってきていた


毎回、立ち上げるたびに時計が遅れる
       ↓
毎回、日付が2000年1/1 00:00にリセットされる
       ↓
毎回、BIOSが初期化される


…我慢して使っていたがついに電池交換に踏み切ろうと思った


メーカーに持っていくと工賃を結構取られるみたいだったので

自己責任の手探りで


ちなみにネットで分解の手順や電池の位置を探したが参考になるようなものは見つからなかった。

とりあえずサイドカバーを開ける

う~ん電池が見つからない

マザーボード上にあるはずだが、そもそも何電池かもわからない…。

そしてすごいホコリ…

*左下に付いてる内臓モデムの下が明らかに怪しい



内臓モデムを外すと見つけた!


ボタン電池か!CR2032って大昔の携帯ゲーム機みたいだな