goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ座通信

南阿佐ヶ谷にあるキャパ約40~50人のスタジオ・ひつじ座の最新ニュースをお伝えします。
運営・管理 ㈱ベクトルセブン

ひつじ座30分劇場 予選リーグVOL.46(3月開催)出演劇団・団体募集

2015-01-16 | ひつじ座30分劇場
大人気の「ひつじ座30分劇場」2015年3月分の開催が決定!!
決勝リーグ優勝劇団による提携公演も続々と!!


□2015年

      1月分    1月24日(土) 19時開演    予選リーグVOL.45  募集終了

      3月分    3月 7日(土) 19時開演予定  予選リーグVOL.46  募集開始


    ※開演時間は1時間程度前後することがあります。

   
ひつじ座30分劇場とは・・・
あの大人気企画「ひつじ座30分劇場」がリニューアルし、大幅にパワーアップしました!!
ひつじ座PRESENTSの オムニバス公演に参加しませんか?!
小劇場ひつじ座では、30分の短編芝居だけを集めたオムニバス公演の参加者を募集しています。その名も「ひつじ座30分劇場」。
「表現場所がない」、「劇場を借りるのが大変」、「お客さんの輪がなかなか広がらない」、「スタッフが見つからない」、「公演のたびに赤字が」、「劇団やユニットを作りたい!!」・・・そんな人たちにピッタリの企画です!!

「ひつじ座30分劇場」の利点は・・・
・チラシやチケットは主催者側が用意してくれる
・音響・照明スタッフも用意されている
低価格で他の団体やそのお客さんたちにも自分達を見て・知ってもらうチャンスです!!
そして今回その「ひつじ座30分劇場」が大幅にパワーアップ!!

その中身は・・・
・観客人気投票制度導入!!
 一公演3~4団体出演で、観客に人気投票を実施。
 一番人気の劇団・団体は決勝リーグ進出の権利を獲得出来ます。
 決勝リーグを目指すことなく出演・参加することももちろん可能です。
 決勝リーグ優勝した劇団・団体は小劇場ひつじ座を無料で特別提携公演が上演できます。
 ※ただし公演時期はひつじ座指定の時期となります。
 一度決勝リーグの権利を得ても予選リーグに出続けることも可能です。
 決勝リーグは参加費無料!!
 
観客人気投票1位劇団・団体

予選リーグ
2009年
VOL.1(8/24開催)  井戸端フロッグス
VOL.2(10/24開催) 海賊団(PROPAGANDA STAGE)
VOL.3(11/23開催) まごころ18番勝負

2010年
VOL.4(1/23開催)  海賊団(PROPAGANDA STAGE)
VOL.5(2/20開催)  劇団月の砂漠
VOL.6(3/13開催)  絶対安全ピン ジーモ・コーヨ! ※2団体優勝
VOL.7(4/24開催)  Fallen Angels
VOL.8(5/15開催)  海賊団(PROPAGANDA STAGE)
VOL.9(6/12開催)  劇団月の砂漠
VOL.10(8/21・22開催) 海賊団(PROPAGANDA STAGE)/演劇班赤眼鏡
VOL.11(9/18開催) 桃色少年決死隊
VOL.12(10/16開催) 劇団CHAN’T
VOL.13(12/23開催) 阿佐ヶ谷炎爆(ファイヤーボンバー)

2011年
VOL.14(1/22開催) the@terメトロ
VOL.15(4/30開催) トリフ
VOL.16(5/21開催) Fallen Angels
VOL.17(6/25開催) (劇)alienscope
VOL.18(8/27開催) 劇団想造舎
VOL.19(11/6開催) イゴールのお部屋
VOL.20(11/23開催)GEKIDAN☆73

2012年
VOL.21(2/25開催) GEKIDAN☆73
VOL.22(3/31開催) 海賊団(PROPAGANDA STAGE)
VOL.23(4/28開催) ロージーとハワイマンズ
VOL.24(7/16開催) ザ・テーヘンズ
VOL.25(8/19開催) 水牛
VOL.26(9/29開催) 劇団しおむすび
VOL.27(9/30開催) 海賊団(PROPAGANDA STAGE)
VOL.28(11/17開催)劇団ひるやすみ

2013年
VOL.29(1/26開催) 劇団すこっち
VOL.30(2/24開催) 劇団Please Mr.マーベリック
VOL.31(3/24開催) pocket dish
VOL.32(5/11開催) ジン・キタロー
VOL.33(6/15開催) 白米少女
VOL.34(7/20開催) 劇団ビー・スモーキー
VOL.35(8/24開催) 演劇集団東京熱帯夜
VOL.36(11/23開催)劇団あるばろ堂
VOL.37(12/14開催)カズノコグンカン
VOL.38(2/15開催) 國吉組
VOL.39(3/8開催)  :Aqua mode planning:
VOL.40(4/12開催) たんすかだん。
VOL.41(6/14開催) 羊毛31.31%
VOL.42(8/23開催) コズミックルーム
VOL.43(10/25開催) 劇団さかあがり
VOL.44(11/15開催) ブラックラック PROPAGANDA STAGE ※2団体優勝


決勝リーグ
2010年
VOL.1(11/14開催) 優勝:絶対安全ピン

2011年
VOL.2(9/23開催)  優勝:Fallen Angels

2012年
VOL.3(2/26開催)  優勝:イゴールのお部屋

VOL.4(11/18開催) 優勝:ザ・テーヘンズ

2013年
VOL.5(11/24開催) 優勝:pocket dish

2014年
VOL.6(11/16開催) 優勝:羊毛31.31%


・スタッフがパワーアップ!!
 照明、音響スタッフに演劇畑のベテランスタッフを用意。
 いろいろ人脈が広がるかもしれません。
・会場内ドリンク販売を実施!!
 お客さんは一杯やりながら芝居を楽しめます。

◎参加費用:1グループ ¥36,000円(持ち時間30分)
※チケット(1枚1800円)を20枚売れば自己負担はありません。
※21枚以上は半額チケットバックとなります。
※一団体出演者は10名以内とさせていただきます。
 
一人芝居、コント、シリアスな芝居までジャンルは問いません!!
ぜひチャレンジしてみて下さい!!

      
お申込み&お問合せ●㈱ベクトルセブン/ひつじ座
tel:090-9848-3920 tel/fax:03-3363-1750
E-mail:hitsujiza@goo.jp
http://vector7.info/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじ座30分劇場 決勝リーグVOL.6 審査結果

2014-11-18 | ひつじ座30分劇場
ひつじ座30分劇場決勝リーグVOL.6は昨日無事終了いたしました。

たくさんのお客様にご来場いただき、場内も大変盛り上がって良かったと思います。

場内が混雑してしまい、見にくい箇所があったり窮屈な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。


さて、なかなかの激戦だった「ひつじ座決勝リーグVOL.6」優勝に輝いたのは・・・


まずはお客様にご記入頂きましたアンケート得票結果からです。

こちらのアンケート、予選とはシステムが違い、お客様が一つの作品を1~5点で採点いたします。
その得票は・・・


有効投票数=37 無効投票数=2


劇団Please Mr.マーベリック  136点  5点満点/14票


羊毛31.31%       156点  5点満点/17票 


PROPAGANDA STAGE       82点  5点満点/ 3票


でした。

5点満点最多得票の羊毛31.31%には観客優秀賞として+10点とし、166点とします。


続いて、各団体の集客数による点数の加減です。
各団体20人の観客動員を基準としており、そこから点数が増減(一人に対して2点)となります。
また、各団体の最多観客動員数は25人となってます。


劇団Please Mr.マーベリック +10点


羊毛31.31%      -14点


PROPAGANDA STAGE      -28点


最多動員を果たした劇団Please Mr.マーベリックには、

「人気団体賞」として更に+10点が付きます。

それぞれの点数を加算すると、


劇団Please Mr.マーベリック  156点


羊毛31.31%       152点


PROPAGANDA STAGE        54点


となります。


最後に、ひつじ座からの各賞です。
こちらは各賞受賞につき、+10点が付きます。
(※PROPAGANDA STAGEは急遽出演の為選外)


主催者賞  羊毛31.31%    +10点

審査委員賞 ※今回設定無し

芸術賞   該当団体無し

娯楽賞   劇団Please Mr.マーベリック +10点

ホープ賞  羊毛31.31%     +10点


この結果、「ひつじ座30分劇場決勝リーグVOL.6」優勝劇団は・・・





羊毛31.31%「喫煙所」

でした!!


☆羊毛31.31%      172点

 劇団Please Mr.マーベリック 166点
 PROPAGANDA STAGE       54点


これにより羊毛31.31%には当劇場三日間使用の権利が与えられ、提携公演を行うことが出来ます。
こちらの方の詳細が決まりましたら、またご報告いたします。


接戦でした。
羊毛31.31%は予選の時からそのセンスは光っていました。
前回は声が小さくて聞こえないという声もあったんですが、今回はそこもあまり感じませんでした。
集客では苦戦しつつもしっかり得点を獲得出来、結果に繋がりました。
三人の呼吸も良かったですね。
特に最初の方のスローモーションシーンは上手でした。


劇団Please Mr.マーベリックはも世界観は抜群なだけにあと一歩でした。
魅力的な役者も多かっただけに今後も頑張って欲しいです。

PROPAGANDA STAGEは急遽出演キャンセル団体の代役かつ若手メンバー公演で参戦した部分のため、他二団体より力不足感がありました。




今回の司会ももちろんジン・キタローでした。


ひつじ座30分劇場、次回は予選リーグVOL.45を1月24日(土)開催です。

またひつじ座でお会いしましょう!!
ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2014-11-17 | ひつじ座30分劇場
昨日はひつじ座30分劇場決勝リーグVOL.6にたくさんのお客様のご来場ありがとうございました。

本日、投票結果を発表の予定でしたが、細かい数字確認のため、今一度お時間を頂きたく、勝手ながら明日発表とさせていただきます。


ひつじ座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじ座30分劇場予選リーグVOL.44 観客人気投票結果

2014-11-16 | ひつじ座30分劇場
ひつじ座30分劇場予選リーグVOL.44は昨日無事終了いたしました。

秋晴れの中たくさんのお客様にご来場いただき、まことに感謝しております。


果たして、「ひつじ座予選リーグVOL.44」観客人気投票の結果1位に輝いたのは・・・

なんと二団体同数票です!!※紹介は出演順




ブラックラック「リテイク」




PROPAGANDA STAGE「FUNNY LIFE」


VOL.10以来の二団体優勝でした!!


初参加のブラックラック。
結成したばかりの同劇団ですが、ちょっと変わった感じの芝居スタイルで楽しかったです。
これにより、ブラックラックはひつじ座30分劇場決勝リーグへの出場権を取得いたしました。

PROPAGANDA STAGEはすっかりお馴染みの海賊団以外でVOL.27以来の優勝。
こちらは本日の決勝リーグにも参戦いたします。


あとの出演団体もご紹介いたします。




ジン・キタロー「ジン・キタロータイムⅦ」

先月に続いてのジン・キタロータイムが大盛り上がり。
得票も目標を超えておりました。


ひつじ座30分劇場、次回は決勝リーグVOL.6を本日18時より開催!!
ぜひひつじ座でお会いしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじ座30分劇場 決勝リーグVOL.6

2014-11-07 | ひつじ座30分劇場
ひつじ座30分劇場
決勝リーグVOL.6


2014年11月16日(日) 開場17:30開演18:00    

30分の短編芝居をオムニバススタイルで見せる大人気「ひつじ座30分劇場」。
観客投票制で予選リーグを勝ち抜いた劇団が決勝リーグに勢揃い。
今回、この決勝リーグで優勝すると、ひつじ座において劇場使用料無料の提携公演を上演いたします。
各劇団・団体の知恵を巡らせ、血と涙に溢れた渾身の一作が見られるはず!!
またドリンク販売も実施!!一杯やりながら短編芝居を楽しめますよ!!
今回誕生する王者はどの劇団だ!?

出演者リスト[年に一度の決勝リーグ!!]

1.劇団Please Mr.マーベリック「恩寵のエクスピアシオン」 ※予選リーグVOL.30優勝作:歳岡孝士 演出:歳岡孝士&諏訪康之
出演/多花倉樹 長野耕士 草野智博 梅田誠弘 田口泰広 中根道治 國吉真太
カシームは、とある中東の成績優秀な神学生である。欧米の横暴なやり方に反発するカシームの一
団は人質をとってモスクを占拠した。そこで人質の少女、ミコがお手洗いに行きたいとゴネはじめる。

2.羊毛31.31%「喫煙所」 ※予選リーグVOL.41優勝
作・演出/田中孝宗 出演/芦田崇 藤田一真 田中孝宗
Peaceと呼ばれる男とHOPEと呼ばれる男は喫煙所の顔なじみです。というかPezceは住んで
    います。ある夕暮れ時、そこに足を引きずった負傷兵が現れて…。

3.PROPAGANDA STAGE「FUNNY LIFE」※予選リーグVOL.2,4,8,10,22,27優勝
作・演出/砂川仁成 出演/入江梓己 きもりみさ 玉代勢孫嘉 浅見有香 小野寺敦 三浦琴茉季
    何とも普通でちょっとだけズレてる人々の日常をふんわり描くシリーズ。
今回はとあるアルバイトのバックヤードが舞台ですよ。

司会/ジン・キタロー 
照明/尾池義弘(ライブネットワーク) 音響/塩原良卓 
主催/株式会社ベクトルセブン 

 チケット 前売・当日 2,000円 ※飲食物持ち込み不可

 会場 ひつじ座 03-3313-6161(ロビー直通・当日のみ)
 東京都杉並区梅里2-40-19ワールドビルB1F 
 JR阿佐ヶ谷駅徒歩12分、丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分

 チケットご予約&お問い合わせ 株式会社ベクトルセブン
 03-3363-1750 hitsujiza@goo.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする