寒い釧路。
霧の釧路。
そんな釧路で屋内遊びができるのは
遊学館かイトーヨーカドー内にあるusキッズランド。
しかし釧路のムーの5階には体育館があるのです。
以前までウォータースライダー付のプールでしたが
様変わりして体育館。

奥の方では羽球の練習が行われていました。
子供が大きくなればやりたいですね。
そして子供ゾーンとして

エアマットでトランポリン系とボールプールとウレタンブロックがあります。
そして

中標津のゆめのもり公園の屋内にあるような三輪車。
今回は2回目ということもあり
ゴムボールとプラスチックのバットをもって遊びました。
今後はトイザらスに売っているような巨大ラケットでも買って
また違った球遊びができればなと思います。
ちなみにムーの1回にある駄菓子屋さんはかなりの品揃えで
懐かしいお菓子もたくさんありました。
霧の釧路。
そんな釧路で屋内遊びができるのは
遊学館かイトーヨーカドー内にあるusキッズランド。
しかし釧路のムーの5階には体育館があるのです。
以前までウォータースライダー付のプールでしたが
様変わりして体育館。

奥の方では羽球の練習が行われていました。
子供が大きくなればやりたいですね。
そして子供ゾーンとして

エアマットでトランポリン系とボールプールとウレタンブロックがあります。
そして

中標津のゆめのもり公園の屋内にあるような三輪車。
今回は2回目ということもあり
ゴムボールとプラスチックのバットをもって遊びました。
今後はトイザらスに売っているような巨大ラケットでも買って
また違った球遊びができればなと思います。
ちなみにムーの1回にある駄菓子屋さんはかなりの品揃えで
懐かしいお菓子もたくさんありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます