goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2025年釣行30日目 ハタ管理釣り場エークナイマー(2025年7月20日)

こんばんは。

7月20日(日)に釣り仲間(会社の上司)と妻の3人で半年ぶりにハタ管理釣り場のエークナイマーに行って来ました。

当日は曇り時々晴れでしたが前日はかなりの大雨が降っていました。海だと水潮?て頭をよぎるのですがどうでしょうか。既にタイ人アングラーや中国人アングラーが釣りをしていましたが釣れていない感じでした。

桟橋下や桟橋沿いに軽くルアーを投げると落ちパクで1投目からヒット。強烈な引きの為、あっけなくラインブレイクでバラシ。実はこの日、持ってくるロッドを間違えました。通常はシマノ スコーピオンの2704にPE3号を使うのですが、持って来たのが1段階パワーが少ないワールドシャウラの2702でPE2号となります。スイミングの釣りだと問題無いのですが、接近戦だと竿が折れる可能性が有ります。

この後、リーダーをワイヤーに変更して釣り再開。するとテクトロでまた強烈な当たりが有り慎重にやり取りをしましたが、魚が桟橋の向こう側に行ってしまいワイヤーリーダーの途中で切られてしまいました。桟橋の土台で擦れたと思います。

気を取り直して釣り再開。でも、魚からの反応が急に無くなってしまいました。あっちを歩いたり、こっちで歩いたりして何とか1匹目をget。40cmぐらいのハタでした。

この日は投げて巻いて来るスイミングのやり方が全くダメでした。やっぱり大雨のせいでしょうか。魚が警戒している感じがします。

でもお昼前に何とかもう1匹。こちらもジグヘッドのテクトロでキャッチしました。

そして、昼食を取って1時間だけ釣りをして帰ろうと言うことになり、何とかスイミングで魚をキャッチしたいと考えていたので、ミノーを投げたりワームを投げたりしましたが反応無し。最後に粘り強くバイブレーションを投げていると「ドンッ」と強い当たりが有りあわせを入れました。この魚もサイズはそれほど大きくないですが物凄い力でした。やっぱりルアーを投げて巻いて魚が釣れると嬉しいですね。

この日、私は3匹、上司が2匹、妻が1匹と言う結果でした。全員が釣れて良かったです。

それではまた!

<タックル>

ロッド:シマノ ワールドシャウラ2702

リール:シマノ 20ツインパワー4000XG

ライン:PE2号

リーダー:ワイヤー30lb

ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド(シャッドテールワーム)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事