こんにちは。
3月8日(土)、久しぶりにチョンブリ県にある陣田筏に会社の上司、部下、同僚の10名で行って来ました。何度かこのブログでも紹介していますが、筏1つを貸し切りしています。
筏までは最寄りの港からスピードボートで20分で着きます。
以前、ブログでも紹介したシーチャン島のノボテル前で筏に乗り込みます。
8名がエサ釣り、2名がルアー釣り。自分はもちろんルアーですが、先に結果を言うとボウズでした。
陣田筏さんは筏だけでなく写真の乗り合い船(40人ぐらいまで釣りが出来ると思います)も運営されています。
う~。魚を釣っていないので写真が有りません。
しかし、その他のメンバー全員の釣果はこんな感じです。氷で見えませんが、キス、イトヨリ、コロダイ、ヨロイアジ、イットウダイ、マテアジなど結構釣れていました。
この魚を持って、事前に予約してある港近くの日本食レストランで調理してもらい、夕食を全員で頂きました。
アジとイットウダイの焼き魚。料理は全て1皿では無く3皿分有ります。
キスの天ぷら。衣が多すぎ。
ヨロイアジ、コロダイ、アジ、イトヨリの刺身。
その他の魚のフライ。
魚は釣れなかったですがみんなでワイワイできて、魚も美味しかったので良かったです。また、機会を見てリベンジしたいなと思います。
それではまた!
<タックル>
ロッド:ヤマガブランクス トライセプター68M
リール:シマノ 20ツインパワーC3000HG
ライン:PE1.5号
リーダー:ナイロン25lb
ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド(シャッドテールワーム)、メタルジグ