こんにちは。
先週末の24日に3カ月ぶり(前回釣行が6月24日)にパイロット111に行って来ました。
やっぱり最近行っているモンコンフィッシングパークと違って敷地が広く池も大きいので、非常に開放感を感じました。しかし、釣果の方は以前にも増してデスポンド化していました。連日の大雨の影響で水位が増えており水がクリアー過ぎ。ルアーの動きが丸見えなので、基本的に夜行性であるバラマンディーの活性は超低い状態でした。
当たり?違う。恐らくルアーが魚に見切られていて鼻で「あっちいけっ!」てやられているだけだと思いますが、全く釣れませんでした。それでも何とかチャドー池で1匹が釣れましたので、10時30分に早々に納竿しました。
やっぱり雨期の管理池での釣りは難しいです。
それではまた!
<タックル>
ロッド:シマノ ワールドシャウラ2833
リール:シマノ 18ステラ C5000HG
ライン:PE3号
リーダー:ナイロン50lb
ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド+シャッドテールワーム