クッキング戦士クックマンのブログ

クックマンです✨
芸人やってます。
活動内容やスケジュールを載せてます
皆さん仲良くしてね

大晦日

2006-12-31 12:18:55 | らーめん
みなさま今年はいろいろお世話になりました。

今年はいろんなイベントをやってきたこげんでしたが、また来年はもっといろんなことに挑戦していきたいと思っています。

本日の営業時間は午後四時までとさせていただきます。

また来年もよろしくお願いいたします。

それではみなさまよいおとしOH~

みなさんに質問

2006-12-28 11:38:56 | らーめん
はーい、みんな注目

今日はみなさんに質問したいことがありまーす。

先月から新メニューになったこげんとんこつが早くも今月ランキング一位になりました。

そこで、とんこつらーめんをもっと活性化させるため、どんなとんこつが食べたいか書いていただきたいのであります。

SOもしかしたら、あなたの考えたとんこつが、こげんのメニューになっちゃうかもYO

それでは、じゃんじゃんいってみYO

クリスマスイヴ

2006-12-24 13:18:21 | らーめん
メリクリちゃーんでーす。

とうとうやってまいりました、クリスマス。

クリスマスといえば有馬記念

果たして、きょうはどの馬が勝つのでしょうか?

いいかえれば、馬がトナカイ、騎手がサンタというようなところでしょうか?

話は変わりますが、今日は、クリスマスということでこげんクリスマスパック
などというものを作ってみました。

内容としては、ジュースィーチキンカツサンド+フライドポテト+コーラ+スマイル

この4つで、お値段なんと\780おおぉーーー

さらに今日は、クリスマスということで、ブログを見た方だけ全品50円引き
合言葉はメリークリスマス

それでは、みなさまのご来店心よりお待ち申し上げます。

寒ぶり

2006-12-21 23:02:12 | らーめん
寒ぶり [ まかない ]
今日は、この冬(忘年会)での定番料理を紹介するよ。

この時期最も旬な魚っていったら、SO!やっぱり鰤(ぶり)DESUYOねぇ。

そこでいろんな食べ方があるけど、「どんな食べ方をしたらいいの?」

という人のためのワンポイント講座!!イエーィ

さて、普段皆様がスーパーでよく見かけるブリは、養殖のものが多いと思います。

その方が値段も手頃ですしね。

しかーし、養殖には、弱点があります。

それは、やっぱり油っぽくて、刺身にするとちょっと?

今日は、これを使って出来るだけ美味しく調理しちゃう方法を皆様に伝授するよ。

1、まずはじめに、お刺身用のブリをさっと湯の中にくぐらせる。(大体2,3秒くらい)

2、1を氷水の中に入れて締めまーす。(こうすることにより、臭みと油が適度にとれますYO

3、大根おろし、柚子の千切り、唐辛子を混ぜて薬味をつくる。

4、1をお皿に並べて、その上に3を上品に乗せ、最後にポンズをかければできあがり。

所要時間10分!!簡単でしょ。みんなもやってみてよぉ。




クリスマス

2006-12-21 01:16:21 | らーめん
はーい。みなさんお元気ちゃんですか?

最近ノロウイルスがはやってるみたいですね。

まあそんなくらい話は置いといて、クリスマスはみなさん何をしてますか?

開いている人は、こげんでワイワイ騒ぎましょう。

もしかしたら、クリスマス限定メニューがあるかも

あっそうそう、その日はちょうど有馬記念だったね。こげんの大型スクリーンで観戦しませんかー

それでは、バイバイ菌(ノロウイルス)

ギョーザ

2006-12-17 22:53:08 | らーめん
はーい!トゥイマテェーン

今日は、みなたまにこげんの餃子を紹介するよ。

まず、最初に豚のひき肉と白菜キャベツニラ、ニンニク、生姜を用意するYO~

これを調味料と一緒に....SO~まぜまぜするんだYO~

写真を見てもらえれば分かると思うけど、こんな感じDE.SU.YO
みんな餃子たくさん食べましょうね。


はーい!トゥイマテェーン

最終日

2006-12-14 23:58:17 | らーめん
こんばんは。

いよいよ明日でこげん三角くじ最終日をむかえます。

大好評でしたねぇーまだ引いてない方いるんじゃないですか?

それでは明日来て是非とも良い商品をゲットしていただきたい

まあこの企画が終わっても次はなにをやるか大体決まってるんですけどね。

明日待ってますよ。おやすみ

今日のまかない

2006-12-09 13:52:54 | らーめん
今日は、大根さんからもらった白菜で白菜のクリーム煮をつくってみたよー

白菜の白にクリームの白が一体になってますます白くなる。

まさに美白の女王ですね。

口の中に入ると、白菜の甘味と、クリームのコクがさらにエレガント

「ああー白菜、なんで君はそんなに繊細で美しいんだー」

と、思わず言ってしまいそうなくらいうまかったー。

大根さんありがとう。ごちそうさまでした。

裏こげん通信

2006-12-08 10:29:26 | らーめん
みなさーんおはよーございまーす

今日は、12月のイベント&お知らせでーす。

まず、最初に、こげん年中無休になりました。(元旦は除く)
これからは、間違って水曜日に来ちゃったお客さんもらーめんが食べらちゃう。
最高ジャーン

続きまして、こげん三角くじ12月15日までやってるんだなこれが。うーんうれしすぎる

12月17日こげん忘年会みんなキテネ

12月29日 ニクシィーオフ会。肉の日なので肉好きの方集まれー

まだまだイベント企画予定

そんなわけで


鍋コース

2006-12-04 10:40:09 | らーめん
YO~YO~DESUYO~は~いトゥイマセ~ン

なんか今日は朝からテンション高めでトゥイマセ~ン

昨日はこげん鍋コースの注文が入りなんだか年末を思わせるような一日でしたYO~kaeru_fine/}
みなさん若い男性のお客様で大変ノリが良く、楽しく営業させてもらいました。

あっそうそう、こげん三角くじ大好評ですよ。昨日は、なんと焼酎ボトル二本当たりましたよ。すご~いおめでとう

まだまだいろんなものがあたりますよ。

そんなわけでみなさん三角くじをひきに今からこげんにダッシュだー