goo blog サービス終了のお知らせ 

JEWEL BOX KDC!!

このブログは長野県佐久市で活動するダンス/パフォーマンスクラブKDCの広報用ブログです

小学校の金管バンドにダンスを教えにいってきました!

2019-01-28 06:07:27 | レポ記事


休日の中込小学校。
金管バンドの子供達は一生懸命練習していました。
教えている音楽の先生にご招待いただき
楽曲の中で踊るダンスのお手伝いにいってきました!

この子達は主に楽器が好きで練習している子達。
ダンスとなるとまた話は変わってきます
しかも金管なのでほとんど息を吹いてしまっているので、表情を作ることなどあまりやったことがないです
振り付けはもううちの水曜クラスのあおいちゃんとりこちゃんがみんなに教えてくれてあって、
私はちょっと仕上げの アドバイスをしただけでした

でもやっぱり音楽の力ってすごくて、恥ずかしそうに踊って子達が
歌を歌うだけで表情が明るくなり、音楽に乗るだけでリズムがとれるようになります

最初とは全然違って明るく楽しく踊れるようになりました!
子供達と接する時間はとても楽しいです

私もまいう先生も、時間が空いているときはどこにでもいきますので、
いつでも声かけてくださいね
特にまいう先生は今は昼間でもいけるのでどの学校でもOKです!

中込小の金管のみんな、このあとも楽しんでね~


中込小学校にダンスの講座にいってきました!

2019-01-24 20:44:56 | レポ記事
写真が撮れなかったです(^^;。。。。

またまた地元中込小学校の今度は六年生にダンス指導にいってきました!

今回は振り付けに行く、という感じではなく
「このあと自分たちで振付をするので、そのためのパーツを教えてください」ということでした

いくつかのステップやパーツを教え
曲やリズムの取り方を教えてきた感じです

担任の先生がいいことをいっていました
「自由にやってみて!」に対して「自由って一番難しいんですよね」と。
「自由にやるには自信がないとできないから」と。

その通りです!
すばらしい指摘、と思いました。
それが一番日本人に足りないところ。そしてその自信の裏付けは努力の積み重ねだということ。

でもそんな中でのびのびと才能と表現力を発揮できている子達が何人もいました!
佐久の子供達もやるな。と思いました(^^)

これからどんな形になるか、また結果を楽しみにしたいと思います。
子供たちの才能って無限ですね(^^)




ラジオ班のリョウくん、卒業のご挨拶です!

2019-01-21 21:56:55 | メンバーから
約2年半の間、KDCラジオ番組「JEWEL BOX KDC!!」のメインパーソナリティの一人として活躍してくれたリョウくんが卒業となりました
本人からのご挨拶です



ラジオ班のリョウです。
このたび、『JEWEL BOX KDC!!』1/20放送ぶんをもちまして、ラジオ班を引退することを決めました。

2016年の夏にゲストで初出演したのを皮切りにラジオ班の一員となり。
月イチのペースで2年半にわたって生放送に関わってきました。
通常の放送のほか、ラジオドラマの脚本や声優、番組CM制作の経験もさせていただきました。

テーマトーク企画を試みたり、ゲストをお迎えしたり。
コトバと音で伝えるラジオメディアの奥深さと楽しさを味わえた、貴重な時間だったと思います。

告知なしでの最終出演となってしまい、ごめんなさい。
驚きの声がチラリホラリ、聞こえてきています。
また、どこかでお耳にかかれたら嬉しいです!

番組を聞いてくださったみなさま、お便りをくださったみなさま、本当にありがとうございました!

ダンスクラブKDC ラジオ班
リョウ こと 石田諒


合宿二日無事終わりました!

2019-01-13 21:44:29 | レポ記事
毎年恒例の菅平合宿、二日目、全員揃って終了することができました!



今日は丸一日かけて二人の先生が教えてくれました。
中上級クラスはまいう先生が、



初級の小さい子達はきょんきょん先生が

それぞれ教えてくれました

ふだんのレッスンではできない細かい基礎をみっちり丸一日!
特に小さい子達はふだんなかなかできないことをすごく丁寧に教えてもらって
できなかったことがいくつもできるようになっていました



最後まで誰一人として脱落することなく終わることができました!
この二日間で一回りもふた回りも大きくなったことは彼女たちにとって本当に財産だと思います

みんなやりきってえらかったね!
お疲れ様でした、明日は休みだからゆっくりしてくださいね~