goo blog サービス終了のお知らせ 

広島タップシスターズ! ~タップダンス教室のご案内~

今日も楽しくタッタカタ♪みんなで楽しく踊りましょ!
By Hiroshima Tap Sisters...

ライブハウスでタップ?

2010年02月26日 | ももとあやが見た!!
ひさびさの更新です

ちょっとバタバタしていたら時がたつのはあっという間で。。。


前回は水道管が凍った話を書いたのに、
もうすぐ梅が咲きそうな暖かさ

春はちかいよ~



さて、今回はちょっとオールドファッションなスタイル♪

衣装が。

そして曲が。

どこかのライブハウスかバーみたいなところでしょうか?

ステップを楽しんでる感じが◎


Hot Shots tap routine - Herrang 2007


-----------
『お知らせ』
“1 day レッスン”やります
【日時】3月20日 (土)
【場所】中国新聞 クレドビル教室(そごう新館内)
【対象】だれでも!初めての方、大歓迎気軽に参加してみてください。
【料金】1500円(会員割引等あり)

タップに興味のある方、気軽にステップをふんで体を動かしたい方、
以前にやったことはあるんだけど…という方などどなたでも歓迎!
汗をかいてもよい服、運動靴を持ってLet's tap with us!!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
4月3日からはこれからタップダンスをはじめたい方を対象に
新しいクラスもスタートします。
「やってみようタップダンス♪」
毎週土曜日 16:30分から。見学もできます。


[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ

フェスティバルで記念撮影!

2010年02月07日 | ももとあやが見た!!
今日はお疲れ様でした!


短い準備期間だったのによくここまでできたと思います。


いつも出演時間はあっというまですが、
やっぱり楽しかったですね!


また次回に向けてがんばりましょう


今日はゆっくり休んでください

-----------
『超個人的な舞台裏』

昨晩は相当冷え込みました
朝、蛇口をひねっても、水がちょろちょろ。


水道管、凍結中。。。


顔も洗えない、ハミガキもできない。。。どうすんだ?

とりあえず、「腹減り→戦できない」なので朝食を食べて
頭をひねりました


水を、水をください。。。



[広島ブログ]に参加してます(^^)
1クリックお願いします→広島ブログ

タップダンスワークショップに参加しました!

2010年01月31日 | ももとあやが見た!!
HIDEBOHさんのTap Dance Workshopに参加しました!
レッスン後に撮影した写真です。



たのしい~


もっといっぱい来てほしい~~



ついつい夢中になって練習して、汗だくだくに…
かなりやった感ありました


次は7月24日(土)あたりを予定されているそうです。
予定がでたら、またアップします
-----------
[広島ブログ]に参加してます(^^)
1クリックお願いします→広島ブログ

タップ仲間が増えました!

2010年01月22日 | ももとあやが見た!!
新しいタップ仲間が増えました!

このあいだ中国新聞教室に見学に来てくれた方です。

新しい生徒さんが入ると、まず練習するのが
基本のいろいろなステップと、シムシャムという短いルーティンです。

もともとステージでパフォーマンスなどをした後、最後にみんなが踊れる曲として広まったようで(情報源)、実際これを知ってると初めて会ったタップダンサー同士でも1曲踊れてしまうという素晴らしいナンバーです


こちらのMovieではシムシャムからオリジナルのダンスに移っていってます。
だいたい30秒位までがシムシャムです

Ryan & Jenny - tap shim sham


おまけ
Lindy Hopでも踊られてます。多少違うところもあります。→詳しい解説こちらにあり
Shim Sham - Lindyfest 2007

-----------

岡山でのイベントの最後でも踊りました
東京にレッスンに行ったときに最後にみんなでこれを踊ったこともあります


こういう1曲があるということがタップのいいところ

[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ

今日は体験者が3人も!

2010年01月09日 | ももとあやが見た!!
中国新聞教室は今日がタップ初め。


なんと3人も体験レッスンに来てくれて、


しかも、しばらくお休みだったのに復帰してくれた方もいて



新年からうれしいことずくめ


この調子を追い風にして2月のイベントまでGo! Go!

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
Coming Event!
東区ふれあいフェスティバル
東区で活動するたっくさんのグループが出演

Date:Feburary 7, 2010 (SUN)
*出演予定時間:未定

Our Program:
中国新聞クレド教室の皆さんによる
 1. Just Steps
 2. Candy Man

Hirhishima Tap Sistersによる
 3. Classic Tune
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-


体験レッスンの曲:
CDタイトル:ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン

使用した曲
No.8 曲名:ロッキン・ロビン By Jackson5
-----------

今日の体験レッスン、楽しかったです!
また一緒にタップできるのを楽しみにしています

[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ

謹賀新年!

2010年01月01日 | ももとあやが見た!!
photo: 地球ファミリークリスマスコンサート楽屋にて


あけましておめでとうございます
旧年中お世話になりました皆様、本当にありがとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

今年はまずは2月の東区民文化センターふれあいフェスティバルに向けて、みんなで練習していく予定です。
その後は5~6月頃に、恒例の中国新聞文化教室の発表会です。

それ以外にも少しずつ計画中(?)です
(このサイトも、もう少し充実させたい…。)

いつも目標は『楽しむこと』。
なので、レッスンも舞台も楽しむことが一番!をテーマに今年もがんばりたいと思います。

楽しい1年になりますように

Hiroshima Tap Sisters
MOMOE & AYA
-----------

[広島ブログ]に参加してます(^^)
今年も1クリック、お願いします。→広島ブログ

タンゴとタップダンスのコラボ♪

2009年12月18日 | ももとあやが見た!!
これはかなり珍しいです

タンゴとタップダンスのコラボレーション♪
タップシューズを履いてタンゴを踊っているわけではないところが
逆に珍しいポイントだと思います。


ステップをみせるのではなく『作品』という感じ。
どうぞ

TapTango

-----------
みんないろんなこと考えますね。
でもアイディアとテクニックだけじゃない!

さらに1つのカタチに仕上げるための+αがいるんですよね。

[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ

Tap Dancing Ladies!

2009年12月15日 | ももとあやが見た!!
11月からのイベントもようやく一段落しました
岡山まで見に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました
アステールプラザでの地球ファミリークリスマスコンサートを
見に来てくださった方もありがとうございました!



準備はナガカッタ…


けれど、楽しかったし、勉強になったし、達成感もあります

また写真などあればアップしたいと思います。


今回は久々の動画紹介です。

女性タップダンサーの紹介が圧倒的に少ない本ブログでは珍しく3人の女性が登場です
しかも見ごたえアリ!うまいです。

中央3人の女性は左から:Brittany Parks, Ayodele Casel, KiLeigh Williams

July Aug 2009 054



-----------
男性2人の名前は分かりませんでした

[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ

オスカーピーターソン・ジャズピアノでタップダンス

2009年09月30日 | ももとあやが見た!!

オスカーピーターソンのジャズピアノでタップしているのは…


日本にも何度かレッスンをしに来てくださっている
Lane Alexander先生です。(ちょっと若い頃かも!?)
私たちもレッスンを受けたことがあります


いつも気持ちのいいジャズの曲でレッスンをして
くださいます。

さ~ご覧あれ!


Oscar Peterson piano and tap dance


-----------
また日本に来てくださいね~

[広島ブログ]に参加してます(^^)→広島ブログ