goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩B級グルメ日記

~不定期更新~ LONG RIDERS’B級グルメの旅

東武東上線 ときわ台 航海屋

2014年03月14日 | Weblog
二十年近く行ってる、ときわ台か池袋西口に店舗を構える航海屋
ときわ台の本店は近くの現場に来ると必ずと行っていいほど行ってしまう。
いつもならつけ麺を頂くが、今日はにくそばを食べてみた。

濃厚魚介つけ麺のスープがベースというこのラーメン チャーシューがこれだけのって550円! しかも三杯までおかわりOKのチャーシューおこわ100円、チャーシューを煮る出汁でご飯炊いてるから肉の旨みが出て美味い!
シンプルなラーメンのスープとチャーシューおこわ 二つ揃うとお互いの味が深まり最高だ( ̄+ー ̄)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆう)
2014-04-15 23:02:30
日野市南平は、ラーメンでは弘前軒、その他焼き鳥など、有名店が目白押しですね。今回は、「へいきち」ですか。さすがに、舌が肥えていらっしゃる。抜群のセンスですね。南平は、小学校の時、平山城址公園など遠足で行った思い出の地です。また、先日はご紹介いただいた、東武東上線ときわ台の航海屋に初めて行ってきました。私には、量が多すぎて、ラーメンとチャーシューおこわは、量が多すぎて、食べた後、苦しかったです(笑い)。でもおいしかった!ライダーさんがたくさん食べられるのは、うらやましいです。また、美味しいお店を紹介してくださいね。いつもありがとうございます。情報を参考にしていただいたいますが、ライダーさんの情報には「はずれ」はないです。すごいです。いつも恩恵ばかりですみません。でもおいしい!お店の紹介をありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。