

新幹線で約3時間半…
飛行機で行くには近すぎるし、電車で行くには遠い微妙な距離でした。
で、道中読んだのが「激闘録 ひとでなし」 聖飢魔IIの活動記録です。
未だ最後まで読んでないのですが…っていうかよく聞いていた時代だけしか興味がないので(笑)
やんちゃなロック小僧と称されたジェイル大橋が在籍した時期です
偶然にも私がフォークからロックを聞きはじめて、ちょっと音楽から離れた時期とほぼ重なります。
聖飢魔IIのバンド記録記録なのですが、行間から読み取れるいろいろな大人の事情(笑)など、今振り返って読むととても面白いですね。
ジェイルとルークがオーディションを同時に受けていたなんて今まで知りませんでした。信者の方々にとっては周知の事だったのかな? そういえば長年謎だった『EL.DO.RA.DO』のクレジットにあった紫馬肥の意味もやっと分かりました。(当時、なんだ?と思っても今のようにネットがなく調べようがなかったのでそのままにしてました)
全部読み切るにはもう少し時間がかかりそうです
いいかな??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら
HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!
5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??
HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!
貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。
1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)
あなたも「即」体感してください!
【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。
【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。
【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。
■詳しくはこちらから
↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑
電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛
複数の協力業者との合同事業のビジネスモデルとしても興味深い。
まあ、結局は勝者の理屈になっちゃうから、自分の生き方に対しての参考にはならないかもしれないけど、いずれ何かの役にたつ時もあるかな?とちょっと思わせる感じがいい。
全く興味がない時代の部分もじっくり読むと面白いぞ。
学生の頃に呼んだとしてもピンとこなかったろうなあ。
それでは後半もじっくりと楽しませてもらうね