
今回は姫路に行き、京都・大垣と途中下車しながらの旅。

まずはB-1グランプリで熱い姫路へ。
夜に着いたのでろくに散策もせず、一泊目。

ひと仕事終えてから、翌日は京都へ。
空き時間に観光でも思ってましたが、土曜日だったので街は激混み。
とっとと宿に引きこもり二泊目。

三泊目は大垣へ。トップの写真はこの宿泊先から見えた朝日です。
ここでは有名店のラーメンを食し、ちょっと旅気分を味わえましたw
確かに美味しかった~

ちょっとショックだったのは、一年程度使ってたキャリーバッグが壊れてしまいました。写真左上のキャスターが黒い土台ごと陥没…。もはや自立できず。
片手で持ち上げるのが困難なぐらいの重量物を詰め込んでましたから…
使い勝手のよいものだっただけに残念です。
来週の出張までに新しいバッグを調達しなければ…(泣)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら
HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!
5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??
HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!
貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。
1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)
あなたも「即」体感してください!
【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。
【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。
【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。
■詳しくはこちらから
↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑
電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛
キャリー君は移動距離の過酷さ!を、物語っているのでしょうねぇ。
お体具合には気を付けて!!頑張って下さいね。
今月もあと3回予定してます。
福岡~大阪、滋賀、新潟。
終わったら、長めの冬休み取得予定!
仕事は忙しい!ことは良い事ですよね。
その忙しい出張を楽しめれば尚良し!!ですね。
頑張ってくださいませ。
キャリーバックは本当に備品的活躍ですもんねぇ。(^_^;)