今回は往年の名曲Highway Starから始めて、
課題曲であるこの2曲
Don't Tell Me Lise
Long Live Rock'n'Roll
を中心に合わせてみました。
前回出来なかったD_T_M_Lのリフは何とかタイミングをとる事ができましたが、
L_L_R_Rのリフがイマイチでした。だめだねー、オレ。次回までの課題とさせていただきます(悲
あと他に何曲か合わせましたが、一ヶ月ぶりにやる曲は細かいコードを忘れていてビックリです(笑
Daddyだってもうちょっとはカッコ良くいけるハズだったのにねえ…
使用機材
Y.watanabe氏はB.C.Rich Mick Thomson Signature Warlockです(写真右)
最近入手したものです。見かけより弾きやすく、音色のバランスもいいギターです
私は機材だけは立派で、Gibson Flying V です(写真左)
pelham Blueにリフィニッシュされた81年製で、私のお宝です。
V特有の中域の豊かさと、枯れ具合が絶品の1本です。
あと、Coke氏(B)もLine6のでっかいペダルを持ち込んでました。
今回はやたらでかい音を出してました(写真とってないや、ごめんね)
王様(Key)はいつもの16kgもあるYAMAHA MOTIF ES6 を担いでやってきました
来年早々にもRack化するとかしないとか…
スタジオの後はいつもの店(日本橋亭跡地)で忘年会。
新年会の予定日は決めたけど、スタジオの予定を決めるのを忘れてしまいましたね(笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら
HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!
5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??
HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!
貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。
1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)
あなたも「即」体感してください!
【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。
【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。
【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。
■詳しくはこちらから
↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑
電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛