我孫子Speakers Club Meeting 2011年05月29日 07時40分32秒 | 英語スピーチ記録 我孫子Speakers Clubの会合風景を記録しています。身振り手振りが写真で解り参考となりますのでお楽しみください。会員に限定で、会合の写真集をフォトチャネルでみることができます。ご確認ください、とても参考になります。 | トップ | IT業界では英語が必須 田町... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (吉田修二(熊)) 2011-05-29 20:20:42 安達さま、ブログ開設おめでとう御座います。5月29日付けの4つの記事、早速読ませて頂きました。ブログでしかも写真入りだと、普段の安達さんの生活の様子がリアルにわかりやすく伝わってきますね。アメリカの同窓会も、最近は「あらー久しぶり。どうしてた?」という会話がないそうです。と言うのは、Facebookなどのソーシャル・ネットワークで高校・大学の同級生とは日常的に連絡し、写真を見せ合うようになり、同窓会はただ単にその人たちと実際に会ってお喋りと飲み食いを楽しむだけで、お互いにこの10年、20年、何をしていたかは、ネットのブログなどを通じて情報交換したほうがわかりやすいのだそうです。会ったときに昔ほどの感動がないなんて、一見ドライかもしれませんが、いまのこういったソーシャル・ネットの情報社会のほうが、お互いに何をしているのか、相談すべき点・悩みなどに関して会ってすぐ、単刀直入に話も出来るし、悪いことではないと思います。私も20数年前の英語の先生(アメリカ人)などが私の居所をソーシャルネットで突き止めて、グアテマラからメールを送ってきたり、サンフランシスコで昨年末に会う約束をしたり。便利な世の中になりましたね。 返信する 拝見しました。 (D.A) 2011-05-29 11:14:49 写真があり、わかりやすいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログ開設おめでとう御座います。5月29日付けの4つの記事、早速読ませて頂きました。ブログでしかも写真入りだと、普段の安達さんの生活の様子がリアルにわかりやすく伝わってきますね。
アメリカの同窓会も、最近は「あらー久しぶり。どうしてた?」という会話がないそうです。と言うのは、Facebookなどのソーシャル・ネットワークで高校・大学の同級生とは日常的に連絡し、写真を見せ合うようになり、同窓会はただ単にその人たちと実際に会ってお喋りと飲み食いを楽しむだけで、お互いにこの10年、20年、何をしていたかは、ネットのブログなどを通じて情報交換したほうがわかりやすいのだそうです。会ったときに昔ほどの感動がないなんて、一見ドライかもしれませんが、いまのこういったソーシャル・ネットの情報社会のほうが、お互いに何をしているのか、相談すべき点・悩みなどに関して会ってすぐ、単刀直入に話も出来るし、悪いことではないと思います。
私も20数年前の英語の先生(アメリカ人)などが私の居所をソーシャルネットで突き止めて、グアテマラからメールを送ってきたり、サンフランシスコで昨年末に会う約束をしたり。便利な世の中になりましたね。