ワタクシにとって心に残る曲だと思うので、
「5×10」についてのことをまとめておきます。
各ラジオで初オンエアの際の、嵐くんのコメント+8月30日のBAY STORM。
翔くんのコメントがどこかで聞ければ加筆します。
ワタクシのメモとして。
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/7 ARASHI DISCOVERY
大ちゃん
「今週は僕たち嵐から素敵なお知らせがあります。
8月19日水曜日にベストアルバム、All the BEST!1999-2009がリリースになることは、
以前お伝えいたしました。
なんと!このアルバムに僕たち嵐5人で作詞した、新曲が収録されているんです。
えー、この曲はファンの皆さんへの感謝の気持ちを歌った曲ですね。
うーん。
これもねえ、5人で、そうですねえ。歌詞を考え。
ニノが言っていたんですけど、そのー、感謝の気持ちを込めて、ね?
みんな文章だったりね、言葉だったりをね?
基本みんな同じことを言っている、気持ちが一緒だと言ってましたね。
うん。
すごくね、5人のメッセージというか、そのファンへの気持ちのね、
文章だったり言葉が基本おんなじのことだったんでね。
それを翔くんだったりニノがね、まとめて一つの歌詞になったんですけど。
いい曲ですよ。曲ね、いいんですよ、これもまた。
ええ。曲もねえ、この歌詞にぴったりだと思いますね。
うん。聞いてるだけで結構、えー、ジーンときましたね。僕はね。
なので、いや!うわっ!すごいです。
今日はこの、僕らの曲を流せると。
初めてですね。この新曲を初めてオンエア、オンエアしますので、
ぜひとも皆さん、聴いてみて下さい!
タイトルは5×10(ファイブバイテン)」
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/7 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
相葉ちゃん
「えー、8月19日に発売されます嵐のベストアルバム、
All the BEST!(1999‐2009)から一曲聴いて頂きたいと思います。
これはですね、えー、嵐の、えー、皆でこう、一応歌詞を出し合って作った一曲になっております。
聴いて下さい。『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
※※※※※※※※※※※※
2009/8/8 JUN STYLE一部
潤くん
「8月の19日にAll the BEST!1999-2009というアルバムを出すんですが、
そこに入っている曲を今日は掛けたいということで。
えー、まあ10年間の、嵐のデビュー曲、A・RA・SHIからですね、
えー、まあEverythingまでは入ってないんですが、
その前のシングル、明日の記憶とCrazy Moonまでを、
全31曲収録しているアルバムなんですが、
そこにボーナス的というか、このアルバムのために作った曲を、
えー、嵐5人で作詞をした曲ですね。
まあ、ラップ詞を翔くんが書いて、えーと、全体的な詞をまとめたのはニノだったんですけど。
中々こう、その当時ドラマ撮ってる最中だったりとかして、
こう5人が集まって話す時間があまりない時期だったので、
皆こうそれぞれに、翔くんとニノにメールで内容を送って、僕はなんかこう、
詞にしてとりあえずバーっつって書いたやつを送ったんですけど。
それを、送って、で、あとは翔くんはそのままそれで作ったのかな?
で、ニノは、その後電話が掛かってきて、ニノと少し話をしてって感じでしたかね。
うん。
あとの2人もメールはしたそうですよ。
相葉くんとリーダーが、どういうメールを送ったのかは知らない。
だからオレら3人はその2人にメールを送ってるから、その2人はまあ全体的な、
皆がどう思ってるかみたいなのは分かってるらしいんだけど、
でもそれなんか、言ってたけど、
言葉自体は違うけど、ニュアンス全部一緒で。
トータルとして言おうとしていることは皆、同じ方向向いてたから、
まあ良かったねって話をしてた。
まあそれで10年で全然違う方向向いてるやつがいても問題だと思うんですけど。
ふふ(笑)。
まあだからそれをまとめて曲にしたという感じですかね。
はい。聴いて頂きたいと思います。
All the BEST!1999-2009から、えー、嵐で『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
※※※※※※※※※※※※
2009/8/9 BAY STORM一部
ニノ「ていうことで、えーと、今回はベストアルバムに入っているという、えー、新曲になるのかな?」
STBYさん「そうですね。新曲ですね」
ニノ「ですね」
STBYさん「はい」
ニノ「を、聴いて頂きたいと思います。えー、嵐で『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
ニノ「さあ、『5×10』ですけど」
STBYさん「はい」
ニノ「なんかあれば」
STBYさん「あのー、ベストアルバム初回版とね、通常版。両方ともね、入ってますんで」
ニノ「うん」
STBYさん「ぜひぜひ。ま、この曲はあれですよね。
嵐さんが、ファンのために、10周年の感謝の気持ちを込めて、
作詞した、曲ですよね。」
ニノ「そうですね」
STBYさん「はい。いい曲ですねえ。なんかもう、あれですよね。
感謝の気持ちが伝わりますよね?」
ニノ「なんか嘘くさくなりますね」
STBYさん「(笑)」
ニノ「ホントに。よくないよね?お送りした曲は、えー、嵐さんの『5×10』でした」
※※※※※※※※※※※※※※
ちなみに7月26日のBAY STORMでは、こんなことを話してくれました。
■裏嵐のコーナー
リスナーさんからの質問:
「ベストアルバムの嵐選曲の10曲はどのように選んだのですか?もし1人2曲ずつ選んだとしたら、ニノはどの曲を選んだのですか?ぜひ教えて下さい。」
と。
これね、1つ、えーとね、1人3曲ずつ選んで、オレはYes?No?とOh Yeah!と、still...か。
選びました。
で、Oh Yeah!は翔ちゃんと被って、とかだったんで、被りがあったら怖いから、
えーと、1人3曲ずつにしましょうっつって、10曲選んだのかな。
なんかあんまりゆったりした曲ばっかになっても嫌だなって思ったから、
Yes?No?とOh Yeah!を入れたんだけど。
でもまあ、still...も好きだし、いい曲だなと思ったから入れて。
そしたら皆結構バラバラに分かれたから、あ、よかったなあ、なんて思いながら。
皆ねえ、個々になんか選んでましたよ。
僕はその3曲ですけど。
ナイスチョイスだな。うん。
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/30 BAY STORM一部
★うらあらし(エコー)
ペンネーム・にいさん今日もイケてますさんから頂きました。
「嵐さんのニューアルバム買いました。中でもやはり、5×10はいい曲だなあとしみじみ感じました。まさにこれからもありがとうです。そしてこの曲自体は、BAY STORMさんなどでも聞いたことはありましたが、歌詞を目にすることは初めてだったので、サビの部分の5つの句読点が嵐さん5人を連想していて、さらにさらに感動しました。この歌詞をまとめたのはニノだと伺ったのですが、何か裏話などがあればぜひ教えて下さい。」
サビの、部分の5つの句読点は・・・。
サビの部分?5つの句読点?
~BGM:「5×10」~
1、2、3、4、5、6・・・。
6個あるけど。
STBY「(微笑)」
あれ?
STBY「ちょっと待って下さいね。あ、そう。そういうこと」
STBY・ニノ「(笑)」
点だな?
STBY「あ、点です。点です」
あー、なるほどね。サビねえ、全然違ったんだよ、これ。
STBY「へえ」
歌詞。うん。
全っ然違ったんだ。
だけど、ディレクターが、この、ラップの歌詞がすごくいいんで、
あんまりごちゃごちゃなるのが嫌なんで、もっと簡単なのにしてもらっていいですかって言われて。
あれー、どうしようかなと思って、現場で考えたんです。これ。
その、翔ちゃんのラップを聞いてから、オレも固めようと思ってたから、
色々動かせる猶予があって、それで焦り・不安・憤りとか、
あと一歩一歩近い道などないから、ないなら、とか、
そういうの被ってたのね。やっぱり。
皆ほとんど同じこと言ってたから。メールでもらったのが。
だからその被りが怖いなって思ってたから。
それでちょこちょこ直して、そうなんだよね。やってたんだよね。
だから、オレもだからありがとう、言う前までは、
オレの中では、その10年間的な感じで書いてた気がするなあ。
これあるんですよ。よくホント、き、よくホント聞いて欲しいんです。ホントに。
これでもオレが言っちゃうとつまんなくなっちゃうから言わないですけど。
あー、イケメン揃いだなこの人たち。
STBY「(笑)」
言わないけど、これ聞いてたらねえ、ホントによく、あー、よくやったなって思いますよ。
ホントに。オレ自分でよくやったなって思うもん。まとめてて。
さすが天才だなと思って。
で、これからありが、これからもありがとうって言った後はもう全部、
これから、とか今とかの、感じなんだよね。
いやあ、かかったなあ。どうですか?この曲。
STBY「好きなんですよ。この曲」
うん。どういうところがやっぱり。
STBY「まずメロディがすごく」
(遮って)ペンネーム・国立で初生嵐さんから頂きましたよ・・・
・・・・・・・・・・・・・
5×10の歌詞は、これまでの嵐くんのシングルからとったと思われるフレーズがございます。
ワタクシが気付いたのは「無邪気に奏でる不協和音」(HORIZEN)くらいですが。
ちなみに5×10のシークレットトラックのタイトルは「Attack it!」だそうです。
「5×10」についてのことをまとめておきます。
各ラジオで初オンエアの際の、嵐くんのコメント+8月30日のBAY STORM。
翔くんのコメントがどこかで聞ければ加筆します。
ワタクシのメモとして。
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/7 ARASHI DISCOVERY
大ちゃん
「今週は僕たち嵐から素敵なお知らせがあります。
8月19日水曜日にベストアルバム、All the BEST!1999-2009がリリースになることは、
以前お伝えいたしました。
なんと!このアルバムに僕たち嵐5人で作詞した、新曲が収録されているんです。
えー、この曲はファンの皆さんへの感謝の気持ちを歌った曲ですね。
うーん。
これもねえ、5人で、そうですねえ。歌詞を考え。
ニノが言っていたんですけど、そのー、感謝の気持ちを込めて、ね?
みんな文章だったりね、言葉だったりをね?
基本みんな同じことを言っている、気持ちが一緒だと言ってましたね。
うん。
すごくね、5人のメッセージというか、そのファンへの気持ちのね、
文章だったり言葉が基本おんなじのことだったんでね。
それを翔くんだったりニノがね、まとめて一つの歌詞になったんですけど。
いい曲ですよ。曲ね、いいんですよ、これもまた。
ええ。曲もねえ、この歌詞にぴったりだと思いますね。
うん。聞いてるだけで結構、えー、ジーンときましたね。僕はね。
なので、いや!うわっ!すごいです。
今日はこの、僕らの曲を流せると。
初めてですね。この新曲を初めてオンエア、オンエアしますので、
ぜひとも皆さん、聴いてみて下さい!
タイトルは5×10(ファイブバイテン)」
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/7 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
相葉ちゃん
「えー、8月19日に発売されます嵐のベストアルバム、
All the BEST!(1999‐2009)から一曲聴いて頂きたいと思います。
これはですね、えー、嵐の、えー、皆でこう、一応歌詞を出し合って作った一曲になっております。
聴いて下さい。『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
※※※※※※※※※※※※
2009/8/8 JUN STYLE一部
潤くん
「8月の19日にAll the BEST!1999-2009というアルバムを出すんですが、
そこに入っている曲を今日は掛けたいということで。
えー、まあ10年間の、嵐のデビュー曲、A・RA・SHIからですね、
えー、まあEverythingまでは入ってないんですが、
その前のシングル、明日の記憶とCrazy Moonまでを、
全31曲収録しているアルバムなんですが、
そこにボーナス的というか、このアルバムのために作った曲を、
えー、嵐5人で作詞をした曲ですね。
まあ、ラップ詞を翔くんが書いて、えーと、全体的な詞をまとめたのはニノだったんですけど。
中々こう、その当時ドラマ撮ってる最中だったりとかして、
こう5人が集まって話す時間があまりない時期だったので、
皆こうそれぞれに、翔くんとニノにメールで内容を送って、僕はなんかこう、
詞にしてとりあえずバーっつって書いたやつを送ったんですけど。
それを、送って、で、あとは翔くんはそのままそれで作ったのかな?
で、ニノは、その後電話が掛かってきて、ニノと少し話をしてって感じでしたかね。
うん。
あとの2人もメールはしたそうですよ。
相葉くんとリーダーが、どういうメールを送ったのかは知らない。
だからオレら3人はその2人にメールを送ってるから、その2人はまあ全体的な、
皆がどう思ってるかみたいなのは分かってるらしいんだけど、
でもそれなんか、言ってたけど、
言葉自体は違うけど、ニュアンス全部一緒で。
トータルとして言おうとしていることは皆、同じ方向向いてたから、
まあ良かったねって話をしてた。
まあそれで10年で全然違う方向向いてるやつがいても問題だと思うんですけど。
ふふ(笑)。
まあだからそれをまとめて曲にしたという感じですかね。
はい。聴いて頂きたいと思います。
All the BEST!1999-2009から、えー、嵐で『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
※※※※※※※※※※※※
2009/8/9 BAY STORM一部
ニノ「ていうことで、えーと、今回はベストアルバムに入っているという、えー、新曲になるのかな?」
STBYさん「そうですね。新曲ですね」
ニノ「ですね」
STBYさん「はい」
ニノ「を、聴いて頂きたいと思います。えー、嵐で『5×10』」
♪嵐「5×10」♪
ニノ「さあ、『5×10』ですけど」
STBYさん「はい」
ニノ「なんかあれば」
STBYさん「あのー、ベストアルバム初回版とね、通常版。両方ともね、入ってますんで」
ニノ「うん」
STBYさん「ぜひぜひ。ま、この曲はあれですよね。
嵐さんが、ファンのために、10周年の感謝の気持ちを込めて、
作詞した、曲ですよね。」
ニノ「そうですね」
STBYさん「はい。いい曲ですねえ。なんかもう、あれですよね。
感謝の気持ちが伝わりますよね?」
ニノ「なんか嘘くさくなりますね」
STBYさん「(笑)」
ニノ「ホントに。よくないよね?お送りした曲は、えー、嵐さんの『5×10』でした」
※※※※※※※※※※※※※※
ちなみに7月26日のBAY STORMでは、こんなことを話してくれました。
■裏嵐のコーナー
リスナーさんからの質問:
「ベストアルバムの嵐選曲の10曲はどのように選んだのですか?もし1人2曲ずつ選んだとしたら、ニノはどの曲を選んだのですか?ぜひ教えて下さい。」
と。
これね、1つ、えーとね、1人3曲ずつ選んで、オレはYes?No?とOh Yeah!と、still...か。
選びました。
で、Oh Yeah!は翔ちゃんと被って、とかだったんで、被りがあったら怖いから、
えーと、1人3曲ずつにしましょうっつって、10曲選んだのかな。
なんかあんまりゆったりした曲ばっかになっても嫌だなって思ったから、
Yes?No?とOh Yeah!を入れたんだけど。
でもまあ、still...も好きだし、いい曲だなと思ったから入れて。
そしたら皆結構バラバラに分かれたから、あ、よかったなあ、なんて思いながら。
皆ねえ、個々になんか選んでましたよ。
僕はその3曲ですけど。
ナイスチョイスだな。うん。
※※※※※※※※※※※※※
2009/8/30 BAY STORM一部
★うらあらし(エコー)
ペンネーム・にいさん今日もイケてますさんから頂きました。
「嵐さんのニューアルバム買いました。中でもやはり、5×10はいい曲だなあとしみじみ感じました。まさにこれからもありがとうです。そしてこの曲自体は、BAY STORMさんなどでも聞いたことはありましたが、歌詞を目にすることは初めてだったので、サビの部分の5つの句読点が嵐さん5人を連想していて、さらにさらに感動しました。この歌詞をまとめたのはニノだと伺ったのですが、何か裏話などがあればぜひ教えて下さい。」
サビの、部分の5つの句読点は・・・。
サビの部分?5つの句読点?
~BGM:「5×10」~
1、2、3、4、5、6・・・。
6個あるけど。
STBY「(微笑)」
あれ?
STBY「ちょっと待って下さいね。あ、そう。そういうこと」
STBY・ニノ「(笑)」
点だな?
STBY「あ、点です。点です」
あー、なるほどね。サビねえ、全然違ったんだよ、これ。
STBY「へえ」
歌詞。うん。
全っ然違ったんだ。
だけど、ディレクターが、この、ラップの歌詞がすごくいいんで、
あんまりごちゃごちゃなるのが嫌なんで、もっと簡単なのにしてもらっていいですかって言われて。
あれー、どうしようかなと思って、現場で考えたんです。これ。
その、翔ちゃんのラップを聞いてから、オレも固めようと思ってたから、
色々動かせる猶予があって、それで焦り・不安・憤りとか、
あと一歩一歩近い道などないから、ないなら、とか、
そういうの被ってたのね。やっぱり。
皆ほとんど同じこと言ってたから。メールでもらったのが。
だからその被りが怖いなって思ってたから。
それでちょこちょこ直して、そうなんだよね。やってたんだよね。
だから、オレもだからありがとう、言う前までは、
オレの中では、その10年間的な感じで書いてた気がするなあ。
これあるんですよ。よくホント、き、よくホント聞いて欲しいんです。ホントに。
これでもオレが言っちゃうとつまんなくなっちゃうから言わないですけど。
あー、イケメン揃いだなこの人たち。
STBY「(笑)」
言わないけど、これ聞いてたらねえ、ホントによく、あー、よくやったなって思いますよ。
ホントに。オレ自分でよくやったなって思うもん。まとめてて。
さすが天才だなと思って。
で、これからありが、これからもありがとうって言った後はもう全部、
これから、とか今とかの、感じなんだよね。
いやあ、かかったなあ。どうですか?この曲。
STBY「好きなんですよ。この曲」
うん。どういうところがやっぱり。
STBY「まずメロディがすごく」
(遮って)ペンネーム・国立で初生嵐さんから頂きましたよ・・・
・・・・・・・・・・・・・
5×10の歌詞は、これまでの嵐くんのシングルからとったと思われるフレーズがございます。
ワタクシが気付いたのは「無邪気に奏でる不協和音」(HORIZEN)くらいですが。
ちなみに5×10のシークレットトラックのタイトルは「Attack it!」だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます