goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日々の憂いを書きます

徒然なるままに気になったことや季節の行事などを駄文に載せて

息子の弁当

2017-02-24 23:19:35 | 日記

昨日息子は郊外学習で
弁当持ちだった。

上の息子は「弁当はお握らずかおにぎりとおかず、サンドイッチのどれがいい?」で話は終わる。

「サンドイッチがいい」
至って簡単な話

ハムとレタストマト、
卵サンド
チーズとハムキュウリ
これだけ作れば十分

「お握らずにする」
お握らず用の海苔にご飯と中に入れる具を用意する
鳥そばろ
スパムの甘辛焼
だし巻き玉子
ウインナーとキュウリ

「おにぎりとお弁当」
それも簡単な話
塩握りを作る
後は弁当箱におかずを積める

しかし、したの息子は注文が多い

弁当のおかずは二段にして
フルーツも付けて
イチゴとリンゴとオレンジ
ブドウも欲しいなぁ

お味噌汁付けて
いや、お澄まし
お澄ましに蕎麦入れて
やっぱりお蕎麦が食べたい
お蕎麦を持っていく


おいおい
味噌汁付けるだけでもかなりな感じがするが...

小学生で重箱のようにおかずを持っていってる人を見たことがあるか?




でも、自分は頑張ちゃうんだよな...

喜ぶ顔が見たくて
「父ちゃん今日の卵焼き美味しかったよ」
何て言われたら
気分よくて次も頑張るぞって

でも、毎日が弁当になったら二段重ねは無理だからな



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(o^-')b グッ! (うぃんぴー)
2017-02-25 14:49:22
お弁当美味そ〜🍙
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。