goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

休日は・・

  土曜日(26日)は、昔(卒業して就職した頃)の会社の

  集まりがあって、千駄ヶ谷の駅のそばの会社の施設に行ってきました

  何十年ぶりにお会いする方も居て、懐かしく楽しいひとときを

  すごしました

  そのセンターの中庭の池にカルガモの母子がいました

  

   元気のいい子ども達で全員をカメラに収めることはできません

 

 

  夕方、苺の収穫です(笑)  めいちゃんが欲しそうです

 

 昨日(27日)はサッカー観戦にさいたまスタジアム2002へ・・

  

  試合前・・今日は頑張るぞ   応援も   ワクワク・・


 

  対マリノスに1-1の引き分けに終り、ガックリの選手たち

  でもここんとこ AFCチャンピョンズリーグとかけもちで試合を

  してたので、ベストの状態ではなかったんだと思う・・・

  来週は中国へ行って3試合、また続くので頑張れ~

 

 

 

   

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪れんさん
イチゴ、簡単です、って云うかなんにもしてないんですよ
肥料も上げてないし・・

メイはドッグフードとおやつはクッキーがメインですが
イチゴ、バナナ、りんご等と野菜も何でも好きです
冷蔵庫の野菜室を開けると、見えてないのにどこからでもとんで来ます(笑)
おせんべ、ヨーグルトにも目がなくて

すごい シェパードもすごいと思ったけど
ドーベルマン、かっこいい
あこがれちゃいます
れん
いちごって
http://sakuraxren.blog103.fc2.com/
家で作るの難しいんでしょう?
我が家の娘はイチゴ命っ子。
イチゴがあれば幸せいっぱいみたいです♪

メイちゃんはイチゴも食べるんですね?
我が家の愛犬はドッグフードとささみジャーキー以外はあんまり興味を示さないんですけど、独身の時に飼っていたドーベルマンはおつけもの、ミカン、イチゴ、野菜…何でも食べていました。

イチゴを食べるメイちゃん、他にも何でも食べてそうな気がしてきました(*^m^*) ムフッ
hirorin
☆peru母さん
苺はすぐになるからね
桃栗3年柿8年、じゃ待っていられないよ

同級生とか古い友達と会うと、すぐにその頃に戻れるから不思議ね
ただ、やっぱりみんな年をとっているんだなぁ・・としみじみ感じました
peru母

苺を見つめるメイちゃん。
イイ写真ですね。
最初苺ばっか見ていて
メイちゃんに気付かなかったよ~

カワイイ苺だねえ~食べるのもったいない!
ウチも何か実のなるものを植えてみようかなあ~

この間、高校の同級生と久々に会いました。
あんまり変わっていないのに、過ぎた時間だけは感じて
帰ってきました。
カルガモの母子!
なんの子供も、ジッとしていないからね~
hirorin
☆solaさん
ベランダのプランター2個にぎっしりと増えて、
大小の苺がなってるんだけど
肥料も上げてないのに・・

ナメクジ・・ゲゲ
気をつけます
sola
苺がこんなに・・・
http://blog.goo.ne.jp/sola522
たくさん収穫できたんですねー!!
びっくり。
何かコツでもあるんですか?

自家栽培の苺というと、ナメクジにかじられた記憶しかないんですけど・・・
hirorin
☆xiaoさん
じゅん菜池は池もまわりも興味深い被写体がたくさん居ていいですね

メイは苺食べますよ
バナナもりんごもレタスもきゅうりもおせんべもヨーグルトも・・
いいのかなぁ~
xiao
どこかの温泉に
カルガモの親子がいるというニュースをやっていましたが
今はそういう時期なんですね。
そういえば去年じゅん菜池でカモの親子を見たのは
今頃でした。
メイちゃんは、イチゴを食べるの?
hirorin
☆めいちゃんの
パパの畑はめいちゃんのサラダバーになってるもんね
あこさんちはお庭が広いから羨ましいです

うちのメイは普段居るのが2階のリビングなので
外へ出るのはお散歩や、私がちょっと花やプランター菜園の様子を
見に降りて行くときに「なんかくれる?」ってくっついて来ます
あこ
収獲
待つめいちゃんかわい~
うちのめいは勝手にパパの畑へ行き
勝手に自分で収獲してますぅ
hirorin
☆mori-kumaさん
すっごいってほどでもないけど・・
たくさん生ってるんだけど、
大きさや色がバラバラなので売ってるのとは全然ちがうの
でも自分ちで出来た苺だと思うと、格別だよ

そうそう同窓会みたいなもんだね。
でも私は同期の子(?)と行ったんだけど一番年下なの(笑)
まわりは還暦を迎えたなんていう男性や(おじいちゃんだね)
私が入った時は、もう辞めてたなんていう女性の先輩とか・・
本当に何十年ぶりなんだもん
つくづく時の流れは早いなぁ~って感じました
mori-kuma
い・ち・ご
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989
 いや~ん
 すっごいじゃないですか?イチゴの収穫

 いいなぁ~羨ましいなぁ~


 話は逆になっちゃうけど、会社の同窓会(?)も
羨ますぃ――――

 ま。
 アタシの場合、アタシが大阪行きゃぁ、なんぼでも
元上司さんが人集めてくれるけどねー

 4月に行ったのが随分前のように思えちゃうよー

 あぁ…大阪帰りたい(行きたいじゃなく…帰りたいデス!)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事