今回作るのは、葉です。
約30cmの水引を、3本用意します。
まず基本の「あわじ結び」を作ります。
上下反対にします。
余って下にきた、水引をクロスさせます。こんな感じ(撮影のため、クリップを利用しています)
クロスした右側にきた余りの水引を、右側の穴の開いた水引の間に上➡️下の順番に、通していきます。
次は左側にきた水引の余りを、下➡️上に通していきます。
葉の原型ができました。
もう一度、同じように繰り返し作ります。
ジャーン。1枚の葉が出来上がりました。
まず基本の「あわじ結び」を作ります。
上下反対にします。
余って下にきた、水引をクロスさせます。こんな感じ(撮影のため、クリップを利用しています)
クロスした右側にきた余りの水引を、右側の穴の開いた水引の間に上➡️下の順番に、通していきます。
次は左側にきた水引の余りを、下➡️上に通していきます。
葉の原型ができました。
もう一度、同じように繰り返し作ります。
ジャーン。1枚の葉が出来上がりました。
これをもう2つ作り、葉を束ねます。
さて、何の葉かは、仕上がりまでの、お楽しみです。
内緒、内緒。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます