前回のレースでGT参戦100戦!
今回のモテギで表彰式をしていただきました!
いろいろなチームからの参戦。
1戦1戦集中し、良いことも悪いことも沢山思い出としてありますが
正直、そんなに出てたのか?ってな感じです(笑)
まだまだ挑戦者という気持ちだからかな。
受けれない人もいっぱいいる中で、本当に名誉なことだし
支えてくれた全ての人に感謝!!!
これからも、もっと攻めの姿勢で頂点を目指します。
そして、皆さんの思いや自分の夢に向かって頑張りますので、応援よろしくお願いします。
皆さんからの温かいメッセージ、ありがとうございました!
一部の人から100戦での走行距離は1番だねとの情報も(笑)

今回のモテギで表彰式をしていただきました!
いろいろなチームからの参戦。
1戦1戦集中し、良いことも悪いことも沢山思い出としてありますが
正直、そんなに出てたのか?ってな感じです(笑)
まだまだ挑戦者という気持ちだからかな。
受けれない人もいっぱいいる中で、本当に名誉なことだし
支えてくれた全ての人に感謝!!!
これからも、もっと攻めの姿勢で頂点を目指します。
そして、皆さんの思いや自分の夢に向かって頑張りますので、応援よろしくお願いします。
皆さんからの温かいメッセージ、ありがとうございました!
一部の人から100戦での走行距離は1番だねとの情報も(笑)

100戦目も表彰式も観ることができて
シアワセです(=^・^=)
それにしても・・・
すごい・・キレイな・・ケーキですね^^
お口の中がエヴァ色になりそう(笑)
そして100戦達成おめでとうございます。
今回コメントさせていただいたのは、加藤選手が私と同じ伊勢原市民、それもよく工場の前を通るあの大山豆腐の人だということを最近知ったからです。
うちの息子(5歳、3歳)が今年からSUPER GTに興味を持ち始めました。マシンのカラーリングやエンジン音に惹かれたようで、毎日のように録画したレースを見ています。
そんな中で、息子たちが一番最初に覚えた車が「紫電」でした。エヴァのきれいなカラーリングと、遠くから見ても分かりやすい個性的な形が覚えやすかったのでしょう。テレビを見ながら「紫電いた!」「紫電速い?」と大騒ぎです。
GT+の番組を見ていて、加藤選手が伊勢原市民だということを知りました。息子たちに「紫電を運転してる人が近くに住んでるんだって」というと、とても嬉しそうな顔をしていました。最近は「紫電は伊勢原に住んでるの?」と聞いてきます(笑)。
紫電の参戦は今年限りとのことで、非常に残念です。来年もGTで加藤選手が見られることを祈っています。
そして100回ってすごいですよね。感慨深いものがあるのでしょうか。
写真のケーキ、かっこいいですね。
来年も応援していきまーす!!!