定番サイズ、12.5cmと15cmのポーチを3柄で作りました。
左上:カメラくまちゃん柄
左下:ハイジ柄(コチラは販売不可)
右:シマエナガ柄
お気に入りの生地で作ったポーチはやっぱり可愛いです
. . . 本文を読む
可愛い可愛い「ネコの楽団」柄でレギュラーサイズのポーチを2つ作りました。
柄が大きいのでネコちゃんがあまり入れられないのが難点ですが。。。
でもま、やっぱり可愛いです。
口金幅:12.5cm
口金幅:15cm
15cmのはガバっと開いてくれるので、使い勝手もいいですよ。
. . . 本文を読む
久しぶりにポーチをまとめて作りました。
口金幅:15cm
コーデュロイ生地です。
口金幅:12.5cm
前にも一度使った、シマエナガの柄
口金幅:12.5cm
リクエストの多い梟柄。
とりあえずポーチを2つ作ってみました。
口金幅:12.5cm
ポーチにしたら可愛いだろうなと思って買った、達磨さんとタヌキの柄。
コレ、かなりお気に入りです。可愛い
. . . 本文を読む
先日の、タヌキがムーンウォークの手ぬぐい、バッグを作った残りの部分がもったいないのでポーチを作りました。
かなりギリギリサイズだったんですけど、なんとか残りの1匹を無駄にせずに使えました。
口金幅は10cm。
バッグとセットで使おうと思います . . . 本文を読む
久しぶりに小物のポーチをいくつか作りました。
写真左上:エナガ(口金幅:10.5cm)
写真右上:キウイフルーツ(口金幅:10.5cm)
写真左下:ひまわり(口金幅:10.5cm)
写真右下:エナガ(口金幅:12.5cm)
写真上の2つはクリアカラー玉の可愛いタイプです。
今回、どれも可愛くてお気に入りの生地なんですが、中でもキウイフルーツ柄は超ツボ
これでポーチ作ったら可愛いだろうな~ . . . 本文を読む
カエルのちっちゃいアップリケ(アイロン接着タイプ)を使いたくて、100%自分の趣味で作りました。ww
中の生地も水玉。
外が地味な色なので中はちょっと派手めに。
大きいほうは口金幅15cm。コスメポーチにちょうどいいサイズです。
小さいほうは口金幅10.5cm。この口金、可愛くてお気に入りです。 . . . 本文を読む
「モグモグにゃんこ」という可愛い柄の生地を買ったので、ポーチを2つ、試作しました。
いつものポーチですが、何故に「試作」かと言うと。。。
口金を縫い付ける糸が、テグスなんです。
実は、いつも愛用していた自作のがま口バッグの口金のはじっこ部分の糸が擦り切れてきてしまいまして。
何か対策はないか?と考えて、ためしにテグスを使ってみました。
これが、縫いにくいったら。(笑)
でも使えないこ . . . 本文を読む
<YUWA>のコトリエンヌ ウッドランド柄(ミルキーグリーン)の生地でポーチを2つ。
口金幅12.5cmのと8.5cmのシガレットポーチ。
この柄も結構気に入ってたんだけど、生地屋さんのサイトから削除になっていたので、多分もう入荷の見込み無いんでしょうね。残念。もっと買っておけばよかった。 . . . 本文を読む
猫の音楽会柄でがま口ポーチ。青とグレー2色です。
この12.5cm幅の口金がずっと品切れで注文できなかったのがようやく入荷となったのでまとめ買いしちゃいました。
やっぱりこの大きさが使い勝手がいいです。
. . . 本文を読む