goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroe's Room

ハンドメイドの記録場。

Seriaのカットクロスでがま口色々

2022年04月29日 | がま口ポーチ
Seriaの可愛いカットクロスを買ったので、またまたがま口にしちゃいました。 どれもこれもツボな柄ばかり ↑口金幅:15cm 前掛け柄 ↑口金幅:12.5cm・10.5cm 昭和レトロ喫茶店看板柄 ↑口金幅:10.5cm 純喫茶柄 ↑それぞれ茶色のクリア玉、緑のクリア玉 . . . 本文を読む

100均(Seria)のカットクロスでがま口ポーチいろいろ②

2021年04月15日 | がま口ポーチ
その② 同じ柄で大小お揃いで。 これだとカットクロス2枚必要でした。 ↑ハリネズミ柄 これ、同柄で色が数色あるのですごく迷ったんだけど、あまり使ったことがなかったこの色にしてみました。 ↑こちらは大きいサイズのい中は水色に。 ↑小さいサイズのいはカエルは入らなかったww . . . 本文を読む

100均(Seria)のカットクロスでがま口ポーチいろいろ①

2021年04月15日 | がま口ポーチ
久しぶりにPC開きましたww ぼちぼちですが、仕事の休みの日に作ったモノたちをアップしておきます。 セリアには可愛いカットクロスがたくさんあるので、つい見ていると欲しくなってしまって。 大きなサイズのものはムリですが、出来る範囲で作ってみました。 まずはコチラ↑ 和菓子と小鳥の超カワイイ柄 薄いシーチング生地なので、しっかりめの接着芯を付けて作りました。 このサイズだと一枚で2つずつギリ . . . 本文を読む

シマエナガ柄(ベージュ)でマスク入れ

2020年08月23日 | がま口ポーチ
シマエナガ柄のベージュが届いたので、マスク入れを作ってみました。 もう不織布のマスクも普通に買えますけど、やっぱりチクチクするのが苦手で、普段は相変わらず手ぬぐいで作ったマスクを愛用しています。 バッグに数枚入れていますが、いつもは100均で買った保存袋だったので、がま口で作りました。 バッグでかさばらないように、あえてマチはなくしてペッタンコポーチです。 衛生面も考えて、中はラミネート加 . . . 本文を読む

ペンケース

2020年08月23日 | がま口ポーチ
これも一応ポーチのカテゴリーってことで。 自分の普段使い用のペンケースです。 ヨゴレ等を考えて、中の生地もラミネート加工のものにしました。 ちょっと縫いにくかったけど、使勝手はまずまず。 結構たっぷり入ります。 . . . 本文を読む