goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちで楽しくすごそう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京の後継機かぁ

2021-01-20 20:44:18 | 日記
スーパーコンピューターと言えば京では?と思ったんですが、、、

京の後継機ですか。
今年本格始動だそうで。
もしかして、あのシミュレーションが世界に誇る日本のスーパーコンピューターのデビューですか?
デビューをアピールしたかった?

同じアピールするなら、今のこの状況を打開する方策でもシミュレーションしてください。
開発費にいくらかかってるんですか?
それくらいシミュレーションしてください。

今度はウレタン製が悪者ですか┐(-。-;)┌

2021-01-20 20:33:47 | 日記
えっと、スーパーコンピューターのシミュレーションとやらがニュースで流れているのを観て???でした。

いつだったか、スーパーコンピューターのシミュレーション結果が世の中の風潮に影響しているという話をしましたが、、、
確か、マスク警察?というタイトルで😔

で、何でまた?しかもフェイスシールドの結果ないじゃやない???
一番危険なところが入っていない時点で信用できない。
まさか、TVにフェイスシールドやマウスシールドは付き物だから?ではないですよね。

でも、これだけウレタンマスクが幅を利かせたところでのウレタン悪者説は悪意さえ感じる😞💦

みんな、よーく考えよう。
そこを責める前に手の消毒しない人責めよう。
フェイスシールドやマウスシールドをする時はマスクと併用が基本と叫ぼう。
そこと比べたらウレタンの方がしてるだけマシだから。

何か、ここまで広がった責任をどこかに、、、みたいな、そんな感じがする。
スーパーコンピューターって国の管理ですよね?
何かをごまかされないよう、肝心なところを見る目を持ちたいものです。

毎日チェック

2021-01-17 22:55:15 | 日記
マスクもいろいろ奥が深い。
プリーツマスク、気になるところが多かったんですが、ここまでしてやっとフィット感もそこそこのものができました。
隙間もあまりない、かなぁ。

感染情報アプリcocoa、役に立つってんのかなぁと思いつつも毎日チェックしています。

ところで、今回の緊急事態宣言、前回のような緊張感がありませんね。

対策してれば大丈夫

対策?
マスクは最低限てすが、他は?
マスクしてるから大丈夫なわけじゃない。
どのマスクも100%はないんですから。

そういえば今日付けたマスクは自作だけにフィット感抜群で隙間なし。
息が抜けるのは生地からのみ😅
そりゃ、多少息しにくくて当たり前か。

肌にビタッとフィットしていることが大切ってところを意識して作っているわけだし。
けどやっぱり長時間付けるなら大臣風かな。
隙間なく、程よく口のところに空間ができる、しゃべってもズレない。
手放せないです。

付けてみました

2021-01-17 19:43:12 | 日記
すごく暖かいです。
裏はダブルガーゼなので心配してなかったのですが、思ったより通気性が良くない?
息苦しいほどではないので外出用にします。
初めての生地だったので人にあげるかどうか思案していたのですが、これならいけそうです。