goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちで楽しくすごそう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やめて欲しいなあ😔

2021-01-21 22:03:40 | 日記
最近やたらと不織布推奨論出てませんか?
また買い占めとか、勘弁してほしい。

質の悪い使い捨てが横行するだけなのになぁ。。。
不足のころのこと、みなさん覚えてますよね。
加工だってピンキリだと思います。
単に稼ごうって人は使う方の健康なんて考えてないですから。

シャープくらいの信頼できるところのものなら話は別ですが。。。
衛生管理も怪しいもの、使う気になりますか?
毎日洗って清潔を保てる、抗菌布使っているものの方が安心できます。
手作りを使う人の多くは、作った人がはっきりしている安心感があるのだと思います。

うーん、やっぱり

2021-01-20 22:54:11 | 日記
富岳、スーパーコンピューターの名称。

シミュレーションはやっぱり去年の11月に出てますね。10月かな?
試運転期間中?
その時すでにウレタンは性能的にあまりよくないと出てますね。
スポンジみたいな感じですからね。

で、その時に、性能の低い使い捨てもあることも指摘されていますね。
不足の時に出回ったもので粗悪品も多かったことは記憶に新しいはず。

とにかく、個々の性能を無視したシミュレーションなどナンセンスです。

それより、フェイスシールドとかマウスシールドを見た目だけで使ってることをもっと 問題視した方がいい。
ここまでひどくなった一因になってると思いますけどねぇ😔

そもそも

2021-01-20 21:10:13 | 日記
入れたデータで結果は大きく変わるはずです。

どの程度の品質のものをデータとして使ったのかを明らかにしないとフェアじゃないです。
使い捨てならどれでもいいわけではないはずです。
ウレタンに劣る使い捨てもあると思います。

ちなみに

2021-01-20 21:03:06 | 日記
わたしはずっと布製使ってますが、不織布間にはさんでます。
汚れ防止なんですけどね。
なので使い捨てよりそんなに劣っているとは思っていませんがねぇ😔

肌が透けるような使い捨てよりはマシだとは思っています。
3層でないと比較にもなりません。

あっ、使い捨てマスクが手に入らなかった時期、会社が無料とまではいきませんでしたがまとめて購入して安価で分けてくれてありがたかったです。

上がその時買ったもの、下はコロナ渦前から持っているもの。
必要な時は、、、息子が使ってます。
わたしは布製から離れられなくなってます。
下のは千円以下でしたよ。今はどうやんだろう?