
春にひとつ仕事が終了したので、上司がお疲れさん会を企画してくれました。
イタリアンと天ぷら、どっちがいいかと聞かれ
あまり行く機会の無い天ぷらを選びました。
場所はてんぷら松さん。
女性一人で切り盛りしていらっしゃいました。
始めは梅のゼリーから。レモンと梅肉が入っていてとてもさっぱり。美味しいです。

ホタテと茄子。カウンター越しに頂くなんて初だし、揚げたてをすぐに食べられるのが贅沢・・
アツアツさくさくです。

これ、何だか分かりますか~
なんとパプリカ!パプリカの天ぷらなんて食べたことが無かったけど甘くてすごく美味しかったです。

最後にお食事として、かき揚げ茶漬けか天丼を選ぶことが出来ます。
上司が「絶対茶漬けを食べるべきだとネットに書いてあった」と激推しするのでお茶漬けをチョイス。

まずいハズもなく、かき揚げと出汁が本当に美味しかった・・・
山頂でお茶漬けっていうのもアリかも・・・
天ぷら屋さんにしてはリーズナブルな価格だそうです。
まだ開店して2年目だそうですが、美味しいし雰囲気はいいしおすすめです。
食事中、上司が
「今札幌で〆パフェ流行っているの知ってる??」と言うので
〆パフェの看板は良く見ますねと言うと、男同士ではなかなか行けないから付き合ってもらえないかと少し照れながら言いました。
天ぷらを食べてからパフェかぁと思ったけど、全く油っこく無かったので快諾。パフェ屋さん探しを開始。
スマホで探すと「夜パフェ専門店」がヒット。
お店の名前はパフェテリア パル。専門店って事は相当流行ってるんだ・・
かわいらしい店内は見事に女性のみ。

こちらがメニュー。
大体1つのパフェで1,500円くらいします。ちょっとお高い。
お酒のメニューもたくさんありました。

パフェをオーダーして待っている間、入口をふと見ると
なんとサラリーマンの方が数名並んで待っていました。
やっぱり男性も食べたいんだなぁ。
こちらが上司が頼んだいちごのパフェ。

これは私が頼んだチョコのパフェ。緑のアイスはピスタチオ味。
手作りラスクやクッキーが乗っているのに、くどくなくて美味しかったです。

あっという間に食べてしまった・・・夜だというのに。
ご馳走になったのに念願の〆パフェを食べられてよかった!と感謝していただき解散。
スイーツ店はやっぱり男性には敷居が高いのかな。
イタリアンと天ぷら、どっちがいいかと聞かれ
あまり行く機会の無い天ぷらを選びました。
場所はてんぷら松さん。
女性一人で切り盛りしていらっしゃいました。
始めは梅のゼリーから。レモンと梅肉が入っていてとてもさっぱり。美味しいです。

ホタテと茄子。カウンター越しに頂くなんて初だし、揚げたてをすぐに食べられるのが贅沢・・
アツアツさくさくです。

これ、何だか分かりますか~
なんとパプリカ!パプリカの天ぷらなんて食べたことが無かったけど甘くてすごく美味しかったです。

最後にお食事として、かき揚げ茶漬けか天丼を選ぶことが出来ます。
上司が「絶対茶漬けを食べるべきだとネットに書いてあった」と激推しするのでお茶漬けをチョイス。

まずいハズもなく、かき揚げと出汁が本当に美味しかった・・・
山頂でお茶漬けっていうのもアリかも・・・
天ぷら屋さんにしてはリーズナブルな価格だそうです。
まだ開店して2年目だそうですが、美味しいし雰囲気はいいしおすすめです。
食事中、上司が
「今札幌で〆パフェ流行っているの知ってる??」と言うので
〆パフェの看板は良く見ますねと言うと、男同士ではなかなか行けないから付き合ってもらえないかと少し照れながら言いました。
天ぷらを食べてからパフェかぁと思ったけど、全く油っこく無かったので快諾。パフェ屋さん探しを開始。
スマホで探すと「夜パフェ専門店」がヒット。
お店の名前はパフェテリア パル。専門店って事は相当流行ってるんだ・・
かわいらしい店内は見事に女性のみ。

こちらがメニュー。
大体1つのパフェで1,500円くらいします。ちょっとお高い。
お酒のメニューもたくさんありました。

パフェをオーダーして待っている間、入口をふと見ると
なんとサラリーマンの方が数名並んで待っていました。
やっぱり男性も食べたいんだなぁ。
こちらが上司が頼んだいちごのパフェ。

これは私が頼んだチョコのパフェ。緑のアイスはピスタチオ味。
手作りラスクやクッキーが乗っているのに、くどくなくて美味しかったです。

あっという間に食べてしまった・・・夜だというのに。
ご馳走になったのに念願の〆パフェを食べられてよかった!と感謝していただき解散。
スイーツ店はやっぱり男性には敷居が高いのかな。