goo blog サービス終了のお知らせ 

DASH's blog

Classic&Jazz&healingMusicを愛する男です

石山寺と浜大津をブラブラと

2013年02月23日 20時21分24秒 | Weblog
今日は季節はずれの滋賀県観光に行ってきました。
京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット1000円という便利なチケットがあります。

最初は浜大津の「ガチンコラーメン道 天下ご麺」で大会で優勝したという「塩ラーメン」をいただきました。



11時過ぎの早い時間 作り手が新米のようでスープはぬるく麺はのびて最悪でしたね。
出汁の味は塩ガッチリ効いています。米は良い米使ってよく磨いでいましたが、いかんせん風味が無い。

この店ははずれでした。

そこから石山寺へ



丁度、未生御流のいけばな展が開催されていました



季節柄 梅も咲きかけで まだ枯れた雰囲気の時期ですので華やかさはこれで終わり

石山寺 名前の由来どうり石ががっつりのお寺です



紫式部所縁のお寺だそうです



帰りに膳所本町を下車して大津市科学館でプラネタリウムを観て来ました。

3時半から宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のアニメーション付き。

天空ドームに3Dで映し出される映像は中々のものです

平衡感覚が映像に飲み込まれて狂います。

帰りに近江大橋をパノラマ撮影してみました



朝から約10時間遊んできました。