近頃、社食の価格が上がり出社日の昼はコンビニで買っています。
とは言え、弁当を買うとなると高いし、
①野菜ジュースとパン
とか
②家からおにぎり🍙+惣菜買う
のパターンが多め。
今日は②のパターンでした。
惣菜一品の品定め。ハンバーグにしようと思い、陳列棚を見ると、170円くらいのと、430円のものがあり、カロリーは190kcalと380kcalだった、確か。
700kcalくらいにしたいから、高いけど430円のを取りました。
いつチャージしたか分からないd払いに1200円入ってたからまあいいかなと。懐痛む感じがしなかった😊
レジはセルフレジに飛びついたのが良くなかったね。
袋買ったのはいいけど、指が乾燥してて袋が開かない😅
時間ロスするのも勿体なくて結果袋と品物持って店を出た。
なんだかなー
セルフレジ使うと、いくらか安くなるとかにすれば少しは報いがあるんじゃないかと思いました。
店員さんのレジ対応は素晴らしい。早いもんね。
逆に店員さん対応だと追加料金発生にするとか
なかなかそんなん難しいわな😓
今どき日本のこととか政治のこととか、いち企業が発信することなんてないから、月額300円と安いので、2月に鹿児島旅行した時に申し込んでいたものが今日届いた😊

雑誌の定期購読なんて、ほぼ初めてだ。
最近はスマホやパソコンばかりだから、こんな紙の雑誌が来るのはいいことだと思う

本日はリモートワーク。


ランチは家で食べました。ちょっと少なかったのでおやつも食べます。
「牛乳せんべい」


ミルク風味の、薄いせんべいです。買ったスーパーでは入荷したらすぐ完売だったとか
午後から眠いなあ🥱