goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンシャランで行こう

twitterでは書ききれないことを書いてます

スパロボαのタシロバグをアーカイブスで検証してみた。

2013年12月30日 | ゲーム
PS版スーパーロボット大戦αには「タシロバグ」と呼ばれる資金増加バグがあります。

参考サイト
スーパーロボット大戦α + スパロボα forDC 攻略wiki

---ここから引用---
58話のタシロで無限資金増殖
PS版αのみ
精神コマンド挑発を使えるパイロット(五飛、特殊誕生日の主人公・恋人)

1.エンジェル・ハイロゥルート第58話『勝者と敗者に祝福を』へ行く。
2.タシロ搭乗のアドラステアに挑発をかけてから撃墜する。
すると、味方ユニット移動や待機するごとに、資金5万がプラスされるバグがある。
さらに、1ターン終了ごとに資金が80万づつ増えていく。
タシロ撃墜後、敵味方で戦闘すると解除される。

このマップの敵の中には、一切移動しないユニットがいるので、まず移動してくるユニットを全滅させる。
残りが動かない敵ユニットだけになったら、タシロに挑発をかけて撃墜すると好きなだけ資金を増やせる。

---ここまで---

※文中のタシロはこの人↓




中々面白いバグです。
アーカイブス版をプレイ中にこれを知ったので、せっかくと思いやってみました。

結果としては、成功です。

たったの18ターンで資金カンスト

スパロボαは難易度低めなのでこんなことしなくてもクリアはできるでしょうが、お金はあるに越したことはありません。
ウマウマですね。


それで、ここからが本題なのですが
いくつか検索で出てきたサイトを見てみると、
「初期配置から動いてはいけない」とか書いてるところもあって、微妙に情報が統一されてません。
(まぁ、このゲーム自体が2000年発売のものですし)


果たして、どこまでが本当の情報なのか?
疑問に思って色々試してみたところ・・・


単純にタシロを撃墜することが引き金となって資金増加バグが発生するようです。
(挑発がなくてもOK)

(個人的なまとめ)
 タシロを撃墜した時点で資金が増加しだす。
 タシロ撃墜前の行動は特に影響を及ぼさない。

 ユニットが移動・修理・補給などをする度に資金が5万増加する。
 ターンエンドする度に資金が80万増加する。

 精神コマンドの使用は影響しない。

 敵と交戦すると資金増加は終了する。
 MAP兵器を使っても終了する。

※なお、個人で検証した範囲なので間違ってるかも知れません。





今さらこんなバグを利用する方はそうそういないと思いますが、
スパロボαが面白かったので書いてみました。

ゲームアーカイブスは携帯機でもプレイできていいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿