ひろの懸賞生活

懸賞&食事ブログ更新中♪食べるの大好き、お料理大好き、家事大好き、お昼寝大好きっ♪

スノボ二日目

2008-02-27 | アウトドア
昨日に引き続き、吹雪の朝
こういう時、若いお姉さんの団体は朝ご飯直前まで寝てる
ぼさぼさの髪の毛でそのまんまレストランへ
若いっていいねぇ

私は、アラームを6時半にセット
朝は早起きして、男達が寝てる間にさっさと化粧、チェックアウト後も滑るので帰りの荷造り&着替えの準備
こんな時でも、母は早起きです
朝食前に三人を起こして、レストランへゴー
朝食バイキング、信州らしく…ざるそばもあったよ。

外の吹雪を見ながら、家族会議
どうする?? 滑る?? 寄り道しながら温泉でも入って帰る??
シーン
母「冷たい、寒い、しんどいって言わないのを約束で、せっかく来たから今日も滑ろう」と珍しく張りきってました
そうは、言ったものの外に出るだけで…すごい吹雪、更にリフトに乗って上がるともっと吹雪で前も横も後ろも見えないの

でも、滑った後から雪が積もって、雪合戦みたいな雪の玉作っても固まらないくらいのパウダースノー。こんなコンディションの雪はめったにない
ってお昼までガンガン滑ったよ。
夫君と1号は上へ上がって行きました
私と2号は二人で滑ってたよ。それが、新雪でぼよんぼよんするのよね風がきつくて自分がどのくらいスピード出てるか分からなくなって、ぼよんぼよんの雪の中で転んで一回転(空中じゃなくて、雪の上でボードに繋がれた足のまんま後ろでんぐり返りをしてる状態)。そうすると2号が心配してすぐに駆けつけてくれる
「ママ、大丈夫??」雪の上気持ちいいから、転んで寝そべったまんまの私を心配してくれてました。

そんなんで、昼過ぎまで滑ったよ

その翌日は快晴になったみたいです。
恐るべし、雪山
今年は、もうこれでスノボ終わりかな

最新の画像もっと見る