擬似餌連

高知県東部在住 赤頭の釣行記録(主にMY漁船での出撃の御話)

ルナナイト

2013-01-29 08:32:51 | Weblog
おはようございます


日曜日 出撃したかったですが 西風に阻まれました

早朝の短時間の間なら 船を出せたかも・・・でしたが 様子を見てたら次第に爆風に(汗)


予想はできてたので ショックは少なめ


ぽっかり時間が空いたので 意味も無くウロウロ

当然魔界にも行ってた


結果 






散財(笑)


ティップラン用(と名乗ってる)初めて見た餌木と

初めて見たシンカーも買ってみた



昨日 月曜日も 船を出そうと思える海ではなく・・・


やがて夜になり 仕事を終えて帰宅中


良い月に誘われるままに港に(笑)



しっかし 滅茶苦茶寒かったです

寒さが水みたいに染み込んでくる感じでした

最初は普通の餌木でやってましたが 寒さに耐えかね

スクイッドシーカーのライトバージョンを取り出す

(勝負が早いし 人間に動きが出るから)


陸っぱからのティップラン開始


船で無風ベタ凪シャローの時とやってることは大差ないです(笑)


違いと言えばティップが見えない事


早速アタリ→即アワセ


意外と元気だったんで一応ギャフを使用


記念撮影




古い携帯じゃ写らない(汗)

デジカメ出してきた





フラッシュ光らない(何故??)

ヘッドライトで光を当てて




なんとか見えるかな?

(750グラム)



釣れた瞬間はテンションが上がって 寒さを忘れてましたが

写真云々で時間が経つうちに寒くなってきて

手先が烏賊さんのように丸くなってきた気がしたので

釣れた後 1投だけして帰宅しました




今週末 フィッシングショー大阪ですよね

何故か行く気になってる赤頭です

まあ一度行ってみたいとは思ってたんですけどね

単独で行くと思うので誰か楽しみ方教えてください~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のティップラン | トップ | 難しい?下手? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事