goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はどこに行こうね(*^_^*)?

日々のお出掛け・・・
小さな幸せの日記です!

宇都宮市 支那そば竹風 宇都宮本店

2012年05月20日 12時30分00秒 | らぁ麺
今日はお昼に、彼女も好きな鶏白湯を食べに
栃木でも鶏白湯で有名なお店「支那そば 竹風」に行ってきました

駐車場は、ほぼ満車状態 行列覚悟で行ってみると・・・
待ちは3組8人程 店内席が多いためか 10分程で案内されました

入口には限定メニューの看板が
通常メニューはこちら
 
麺量選べる細かな値段設定は、みんなに平等なイメージで
セットメニューはガッツリいきたい女子も男子もお得な設定ですね

まずはこちら お店の売り鶏白湯を使った
「岩のり塩つけ麺」並240g 840円

濃厚とまでいかないも、クリーミーな鶏白湯の付け汁の旨みは健在
岩のりのコクが加わり海の風味がいい演出してます
チャーシューもとろける食感の美味しさで美味
貝割れの辛みがいいアクセント

そして気になる限定の「海老つけ麺」並 900円

なんと言っても口に一口入れると襲ってくる海老の風味にビックリ
海老の甲殻的な味でなく、海老味噌のコクがめちゃ美味しい
ベースは鶏白湯ですが、海老ともよく合う
そこにプチトマトが入り彩鮮やか

その濃厚なコクに負けない為か こちらのチャーシューは炙り
柔らかさは変わらないも香ばしさが加わりコクをUP
野菜はチンゲン菜に変更され食感が増してます

麺は同じ中太ストレート麺
モチツル食感は、つけ汁との相性よく頂けます

今回ちょっと気になったのが・・・
以前、那須塩原市にある分店で頂いたのですが その時も美味しく頂きましたが
今回は2つ共 塩分かなりキツメでしたタマタマだったのかな

しかし最後はクーポン仕様にて杏仁豆腐にて〆
甘すぎず丁度よく口腔内リセットにて美味しく帰りの途に


住:宇都宮市平出町3738-2
  (新R4下り線 平出工業団地近く パチンコ白十字横)
営:11:30~15:00/17:30~20:30
休:火曜日/第3水曜日
P:15台
席:40席
  (カウンター・テーブル・小上がり・個室と様々なタイプあり)
     

最新の画像もっと見る