冬の晴れた日

何か思いついたことをつらつらと書いてみたりなんかしちゃったりしなかったり。

今回の

2009-01-26 01:30:00 | 演劇
2月に予定してた公演なんだけど、私は今回出ない事にしたよ。

最近、ストレスが溜まりまくってるってのは前に書いたと思いますが、結構精神的にボロボロになってきたので、正直今回の劇は上手くやれる自信がありません。
役者が足りないって問題もあるんで、そこらへんも心配ではあるのですが、今回はちょっと離れる事にします。そういえば、演劇関係で自分から諦めたのは初めてかもしれませんね。今までは、嫌でも最後までやれて来たとは思うんですが、どうしたんだ自分。

うん、まぁちょっと休む事にするよ。
でも、今日も一日中寝てたのに疲れが取れてないょ。でも無理にでも寝ないとねぇ。明日も仕事だしねぇ。

もてぃべーしょん

2009-01-23 03:19:04 | 演劇
最近、口から目へのコンボ、口内炎から目の痛みに悩まされております。まぁいつもの事で慣れっこですし、原因も仕事のストレスだと思われるので、詳しくは書きませんけんどもね。

で、最近、演劇に対してのやる気がかなりの下降気味であります。現在、ウチの劇団が2月後半に予定している公演に向けて練習が始まっているのですが、正直殆ど台本読めてません。一応少しですが、私も役がありますので、夜勤等で練習に出れない分早めに台詞なんぞを覚えておかなけれぱならないのですが、中々体が動きません。
どうしましょ~…。(いや読めよっ)

まぁ、現在団員は9人ほどいまして、その殆どが高校の部活の卒業生(私も含めて)なので、最近(最初からかもしれんが)結構、というか、かなりユルい感じなのですよね。まぁプロでは無いので、死ぬ気で頑張れとは言いませんが、もうちょい締める所は締めて欲しい所ですね。

色々書こうかと思ったんですが、愚痴になってしまいそうなんで止めときますか…。
取りあえず、ぼちぼち台本読み始めないとですね。自分の為にも。

ふひ~

2008-12-22 09:57:19 | 演劇
今日で東北高校演劇最後であります。

今日は二本しか無いので、気分的には楽なのですが、昨日の夜に山形の顧問会という名の飲み会に連れて行かれたので眠いっす…。
まぁ殆ど学校の話だの、演劇の顧問同士しか分からないような話ばっかりだったしねぇ。まぁ、最終的には高校演劇についてあーだこーだ言い合う酔っ払いの集まりになってましたけどね。

まぁ歳をとっても、そこまで情熱を持てる事は良いことですね。大変楽しそうでよろしいと思ひまする。



さて、頑張って最後の二本観ますかいね。

昨日は

2008-12-21 09:59:57 | 演劇
久々にお酒飲みまして、やっぶぁい事になってたので更新できませんでした。
(´・ω・)


取りあえず、東北大会一日目の全体的な感想ですが、あまり収穫は無いですかねぇ。まぁ台本自体は既成のものが結局あるので、あまり突っ込んだ話はしませんが、なんかこう…台本を読んでるだけで、台詞を自分のものに出来て無いのが多かったかなと思いますね。
まぁ、こういった事を色々書くと、保護者の方等から「厳しすぎる」だの「頑張ってやれたら良い」だのとは突っ込まれますけどね。まぁそれはそれで良いと思います。ただ、私は年齢だの関係無しに、一つの作品として毎回観てますのでこう言った書き方になる訳ですね。

今回は全校観れた訳では無いですが、帰ってからまた詳しく書くかもしれませんので、(既に結構うろ覚え)そこらへんを考慮して読んで頂けたらと思います。

まぁ今回の出場校の生徒や、その保護者の方が、このブログに辿りつく確率は低いと思いますけんどもね。こうやって感想等を書くと、自分の感性も磨かれていくので助かりますしね。

人の振り見て我が振り直せっ…て感じ?

(゜д゜)ふひょ~

2008-12-17 23:08:59 | 演劇
う~ん、明日まで今撮り溜めしてる分の動画はUP出来そうなのですが、明日中に次回分の撮影も出来るのかしら?そんな気力あるのかしら?(´・ω・)

ちなみに、20日から22日にかけて、高校演劇の東北大会を観てきます。何か会社のシフトが、また突然変わって二日ほど休まないといけなくなったけんども、まあいいか。変わりに、23日に出勤しないといけないのですが、久々に夜勤になりそうですねぇ。かれこれ一ヶ月以上日勤だったので、とっても眠くなりそうですが、精神的には楽だと思いますんでね。まぁ適度にがんばりたいと思っております。


そういえば、19日には私の卒業した高校の演劇部で定期公演があるのですよねぇ。大会でやった劇なので、もう何回も観てるのですが、まぁ最後ですから観に行きますかいね。あ、ちなみにうちの高校は県大会止まりでしたね。残念ですが、悔しさから生まれる物もあるでしょう。今年の三年生は一人だけですが、演劇に限らず、これをばねに自分を伸ばしていけたら良いのではないでしょうかね。

取り合えず、20は朝早くに集合して会場に向かうようなので、寝坊しないように気をつけないとですね。一回超寝過ごしたことあるしね。

高校演劇地区大会1日目

2008-09-13 15:43:05 | 演劇
やべ~。
何かもう全体的にレベルが低すぎてがっかりした。(´・ω・)と言うか、現在、観ながらこれ書いてるので、現在進行形でがっかりしている。

劇の内容とかについて色々と書こうかと思ったのですが、まず基礎が全く出来てないので、そこまでつっこんだコメントができませんねぇ。

取りあえず、夜勤明けで一睡もしないで観てるので正直キツイね。何処かに、この眠気を一瞬で吹き飛ばすような凄い演劇部は無いものか。(´・ω・)ある分け無いか。

帰ってから気力あったらまた何か書きますかいね。まぁ多分、即刻ばたんきゅ~だと思われますが。

今週末は

2008-09-11 02:05:05 | 演劇
高校演劇の地区大会ですか。今年は何校が出場するのか分かりませんが、皆さんには頑張って舞台を創ってもらいたいものです。当然私も観に行きますので、楽しみですね。

私の卒業した高校も出るのですが、どうなることやら。先日、ちょっとだけリハーサル観に行ってきたのですが、正直がっかり。上手いとか下手だとかって問題の前に、緊張感がなさすぎですね。

まぁ感想等はまた後日。仕事ですか?えぇまぁ、土日は休むものですよ。(* ̄¬ ̄)

演出について

2008-06-24 20:44:26 | 演劇
ちょっと前から書き始めた、演劇について書いてみようかと。
ちなみに、私が書く内容は、あくまでウチの劇団の仕事内容とかなので、
芝居にかかわってる方から見ると、違う所が多々あるとおもわれます。
出来るだけ全然劇に関して知識がなくても読めるようには書いていきたいと思っていますが、まあ、参考程度にどうぞ。

ちなみに、私は殆どやったことが無いですし、やった事があるのは高校の部活で何回かと、劇団出来てから一回だけです。演出の仕事は、特にこういったものが好ましいと言うのは無いとは思いますが、取りあえず私のやり方が文にも出てくると思われます。ご了承くだあさい。




では演出について。
舞台を創る上で、演出の仕事を簡単に言いますと、
「舞台の目に見える部分の監督」って感じでしょうか?

まあウチの劇団では、主に役者に指示を出して、どういった感じで話を進めて行くか決める人。でしょうかね。
音響と照明も、基本的には同じ場所で練習しているので、きっかけ(音や光を入れるタイミング)の指示なんかもしますし、装置(大道具)、小道具なんかも場合によっては指示出します。が、役者がいないと話が進まないので、結局は主に役者に指示を出すのが多くなりますね。

ちなみに、ウチの劇団の練習の進め方。
取りあえず、台本が決まって、役者も決まった所から話します。
基本的には、一つの台本を一気に続けて練習するって事はしません。
数分ごとに、切りのいい所で切りながら、細かいところを直していきます。その日に集まれるメンバーにもよりますが、なるべくもっと直さないといけない所を中心に進めていく感じでしょうか。

演技→ダメ出し(訂正点等を挙げる事)→それを踏まえて演技→ダメ出し→演技...

こんな感じで繰り返して、徐々に良くしていくわけですね。
でも、いくら直らないからと言って、同じ所ばかりやってると、当然他の部分が疎かになってきてしまいますので、あくまでも全体のバランスを見つつ、直していくってのが難しい所ですね。ちなみに、役者だけのバランスを取ってもだめ。

例えば台本で、夏の夕方に家族でご飯を食べてるシーンがあったとして、
空は青空、すずめが鳴き、着膨れした女子高生が「会社におくれちゃう~ん」とか言いながら、鍋焼きうどんを音も立てずに華麗に外国人食いしていたら、明らかにおかしいですからね。お父さんが「バブー」とか言ってたらもう最高にカオス。


で、そんな話は置いといて、
ある程度、話が固まってきたら、今度は通して最初から最後まで芝居をやってみる練習。ウチでは、そのまんま「通し稽古」と呼んでます。
なるべく本番に近い状態でやるために、出来るだけ装置、小道具、衣装なんかも使って練習します。あと、出来ればスタッフの仕事も一時中断して、舞台を見るようにします。道具なんかも、実際使ってる所を見てみないと、分からない部分が多いですしね。


まぁ、こんな感じで練習していくのですが、
これを主に進めていくのも演出の仕事。
直接、役者の演技にも指示を出さないといけないですし、
全体の雰囲気も、演出によって変わってきてしまいます。
役者と意見が合わなくて衝突するなんてのもしばしばありますし、
やはり目に見える大部分の所を受け持ってるので、結構大変です。
でも、どんどん良くなっていく舞台を、一番良い席で、一番早く見れるのも、このポジション。私は、とても楽しくやりがいのある仕事だと思います。





ん~、「演出」。こんな感じでしょうか。
読み返してみると文が今一な気が。あ~、もっとちゃんと説明できるようになりたいものですね。
まあこんなブログにでも、質問したいという、奇特な方いましたら気軽にどうぞ。分かる範囲でならお答えしますので。まぁ、ちょっとでも演劇に興味持ってくれる方が増えたら良いかな。

また時間あいた時に、他の仕事のことも書いてみますね。

舞台を創る

2008-06-14 23:06:45 | 演劇
私の劇団での仕事。
まぁ、演劇部だったときから変わってないのですが、
一応、分からない方も見てくださってるかもなので書いておきます。

演劇での仕事は、大きく分けて2つ

役者と裏方
外来語を使いますと、
キャストとスタッフ

前者は多分分かるでしょう。
実際に舞台上で、役を演じ、話を進める人たちですね。
観客から見える仕事ですね。
後者はその役者達をサポートする人達。

例えば、シーンを一つ作るにも、
セットは必要だし、道具も使うでしょう。
照明と音響があるだけでも雰囲気が全然違いますし、
日本の設定なのに、ヨーロッパの民族衣装なんか着てたらとっても変なわけですね。
まぁ、人手が足りなくて、役者兼、裏方なんて事もありますが、
基本的には分けて作業できたほうがいいですね。
集中出来ますし、負担も全然違いますからね。


で、裏方の方も、仕事内容で細かく分かれてくるのですが、
ウチの劇団はこんな感じ。

演出
舞台監督
照明
音響
装置
小道具
衣装
製作

でしょうか。
多分抜けてるのは無いと思いますが、もし抜けてたらあとで追加します。
ちなみに、呼び方は劇団によって違いがあると思われます。
装置じゃなくて大道具って所もありますしね。


ん~、簡単に内容の説明書こうと思ったのですが、
意外と短く説明するのが難しく挫折。
次から一つずつでも説明していこうかと思います。
分かるになってしまう部分があると思いますが、
ゆっくり書いていこうかと思います。


演劇は演じるだけではないのです。
どんなに良い役者が揃っていても、
裏で支える人が居ないと簡単に崩れてしまうのですよね。
観客からは役者しか見えないのですが、
裏でも色々とやってるのですよね。
そんな魅力を伝えられたらと...
その前に私の文章で伝わるかどうかが、一番の問題だと思われ。