goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず始めてみたブログ

とりあえずなので、日記的なモノを
あとは、趣味や興味がある事について

イチロー選手

2005-01-25 21:47:17 | 大好きな野球関連
この記事を見て思った。
http://inews.sports.msn.co.jp/columns/MLB_981.html

この人は次から次へと期待をされている。
できて当たり前のように思われるプレッシャーは相当だろう。
しかし、自分もそのイチロー選手には期待したい。
また、その発言に注目したい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井口選手

2005-01-25 01:30:29 | 大好きな野球関連
井口、Wソックス入りへ 年俸230万ドルの2年契約 (共同通信) - goo ニュース
2人目の日本人内野手誕生間近です。
人工芝と天然芝の違いに昨シーズンはメッツの松井選手は悩んでいましたが、この人はどうでしょう。
是非、期待したい。
高津投手の活躍もあり、日本人選手への期待も大きいだろうけど、環境も一人いるかいないかでは
大きな違いがあることだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天イーグルス

2005-01-15 13:13:27 | 大好きな野球関連
「BBB」というブログ見たので、個人的に・・・
どう考えても打線の軸は磯部選手になるだろう。
移籍の関川、飯田両選手がどれだけ奮起するか?
ここが重要に思う。

メジャーリーグを参考に球場に足を運んでもらう作戦。
今年のファイターズのように人気は出ると思うが、戦力不足という意見をゲームで払拭してほしい。
昨年ケガでブランクの吉岡選手。
ジャイアンツをトレードで出され活躍の場が移ったのが吉と出ているように思うので、
是非今年は活躍して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪投手移籍先決定

2005-01-13 12:43:12 | 大好きな野球関連
アスレチックスと契約。
藪投手の評価はどうなんだろう。
デビュー数年はそこそこ活躍していたと思うが、
最近はそうでもないような・・・?
井川投手が入って影も薄くなっただろうし!
でも是非頑張ってもらいたい。
大塚投手、高津投手が昨シーズンは活躍したので今年投手が誰か奮起してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディージョンソン移籍決定

2005-01-12 15:01:43 | 大好きな野球関連
とうとう行ってしまいました。
ヤンキースへ。そこで私が気になるのは、ロジャークレメンス
現役続行か今度こそ引退か?
日本に来るというウワサも一時はあったが、どうなんでしょう。
確か母親が生きているうちに野球殿堂入りしたいからその為に引退する。とか
凄い選手ほど引退の際は理解できない言動が多い。
ジャイアンツの斎藤投手も200勝を達成しないで引退しちゃったし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の注目選手

2005-01-11 17:00:29 | 大好きな野球関連
個人的に注目しているのはスワローズの古田選手
昨年の騒動で達成するといわれていた2000本安打は今年達成するだろう。
周囲の期待や注目は高まっているだろうが、是非応援したい。
タイトルも是非獲って欲しい。

そして、新球団 岩隈投手。
契約更改でもめると次の年は活躍しない選手も多いが頑張って欲しい。
昨年前半の活躍は素晴らしかった。

大リーグはもちろんイチロー選手。
マリナーズに移籍した年はシアトルまで観戦に行った。
ヒットを打って当たり前のように思われている今年はどんな凄い事をするのだろう?
ヤンキースの松井選手は年が同じなので、注目している。
一昨年はニューヨークまで観戦に行ったが、観戦したレッドソックスに連敗。
昨年の開幕戦の東京ドームでのホームランは実際見れたし嬉しかった。

新生ホークスは城島捕手、和田投手、新垣投手の活躍に期待。
挙げていくとキリが無くなってしまう・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする