ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひらパノN(N=365)
◆2024年4月01日より、1日1枚ペースで掲載予定ですが、必ず掲載するという事でも無いので、気長にお待ち下さい
2025.03.21 355枚目
2025-03-21 23:59:59
|
とり通
355枚目、変顔アオさん。
楽しませてくれてありがとう。
#365
コメント (2)
«
2025.03.20 354枚目
|
トップ
|
2025.03.22 356枚目
»
このブログの人気記事
2025.08.01 488枚目
2025.07.31 487枚目
2025.07.28 484枚目
2025.07.27 483枚目
2025.04.12 377枚目
2025.07.30 486枚目
なばなの里 サマーイルミネーション2023
2025.07.29 485枚目
2024.08.04 126枚目
2025.06.03 429枚目
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
mamekichi
)
2025-03-22 14:35:52
ひらいさん、こんにちは。
ご投稿、すべて拝見しました。
ケリたちの不審な行動とか、気になりますね。
このアオサギの変顔も、なかなかのものです。
九華公園あたりからは、ゴイサギも姿を消し、アオサギも来なくなっています。
サギ山が賑わっていることでしょうね。
ところで、先日、名古屋市科学館で開催されている「特別展 鳥」を見てきました。
「一生分の鳥を見る」ということで、約400種類の標本が展示されていて、見応えがありました。
返信する
ありがとうございます!
(
ひらい
)
2025-03-23 19:31:13
mamekichiさん、いつも来ていただきありがとうございます、仕事も私生活でもゴタゴタしており、ブログ更新が2~3週間毎に纏めてになってしまいました、8月の退職まで続きそうな感じですが、時間有る時に散歩には行ってますので、遅くなってもブログ更新しますので、是非いらして下さい。
昨日確認したケリは既に威嚇して来ました、高野さんの南側田んぼです、昨年もこの辺りでは激しく威嚇してきましたので、今年も期待できそうです、まだ巣は未確認ですが、抱卵が始まれば判ると思います。
今年はサギ山に行けてないですが、先日蟹江インターを通過した時には、全然来てなかったです、寒い日が続いていたのでサギ山構築も遅れているのでしょうか?
鳥の展示、開催されていますね、職場の知り合いに聞きました、行きたい気もするのですが、時間とれなさそうです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
とり通
」カテゴリの最新記事
2025.07.31 487枚目
2025.07.30 486枚目
2025.07.29 485枚目
2025.07.28 484枚目
2025.07.25 481枚目
2025.07.24 480枚目
2025.07.23 479枚目
2025.07.21 477枚目
2025.07.14 470枚目
2025.07.11 467枚目
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2025.03.20 354枚目
2025.03.22 356枚目
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
2025.08.03 490枚目
2025.08.02 489枚目
2025.08.01 488枚目
2025.07.31 487枚目
2025.07.30 486枚目
>> もっと見る
最新コメント
ひらい/
2025.08.01 488枚目
ひらい/
2025.08.02 489枚目
mamekichi/
2025.08.02 489枚目
mamekichi/
2025.08.01 488枚目
ひらい/
2025.07.27 483枚目
mamekichi/
2025.07.27 483枚目
ひらい/
2025.07.18 474枚目
ひらい/
2025.07.19 475枚目
mamekichi/
2025.07.19 475枚目
mamekichi/
2025.07.18 474枚目
アクセス状況
アクセス
閲覧
112
PV
訪問者
59
IP
トータル
閲覧
29,315
PV
訪問者
20,679
IP
ランキング
日別
22,195
位
週別
25,432
位
カテゴリー
なば通
(178)
とり通
(263)
はな通
(35)
鳥&花
(7)
金属通
(6)
日記通
(59)
裏情報
(1)
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ご投稿、すべて拝見しました。
ケリたちの不審な行動とか、気になりますね。
このアオサギの変顔も、なかなかのものです。
九華公園あたりからは、ゴイサギも姿を消し、アオサギも来なくなっています。
サギ山が賑わっていることでしょうね。
ところで、先日、名古屋市科学館で開催されている「特別展 鳥」を見てきました。
「一生分の鳥を見る」ということで、約400種類の標本が展示されていて、見応えがありました。
昨日確認したケリは既に威嚇して来ました、高野さんの南側田んぼです、昨年もこの辺りでは激しく威嚇してきましたので、今年も期待できそうです、まだ巣は未確認ですが、抱卵が始まれば判ると思います。
今年はサギ山に行けてないですが、先日蟹江インターを通過した時には、全然来てなかったです、寒い日が続いていたのでサギ山構築も遅れているのでしょうか?
鳥の展示、開催されていますね、職場の知り合いに聞きました、行きたい気もするのですが、時間とれなさそうです。