goo blog サービス終了のお知らせ 

~縁筆~ 平野健司 言葉の工房

自作品の紹介のほか、作詞やコピーライティングを考える場として
皆さんと一緒に成長させていきたいです。

lylic180415 六月灯の頃

2018-04-15 18:01:20 | lylic
六月灯の頃


ふるさと離れた あなたのことを
今でもこうして 思っています
泣き虫だけど 優しかった
幼なじみの あなたのことを
ひとり歩く 境内は
祭囃子も すこし寂しくて
六月灯の頃 雨上がりの空は
きれいな 青色をしています

忙(せわ)しい都会の 暮らしぶり
心なしか 気にしています
お人好しで 優しすぎ
譲ってばかりでは いけませんよ
ふたり灯(とも)した 線香の
花火の音が とおくはじけて
六月灯の頃 故郷の空は
きれいな 青色をしています


小さな町に 時折届く
風の便りを 聞いています
いい人みつけて 一緒になって
幸せに 暮らしていると
別々に歩く 人生を
ほんの一瞬 巻き戻してみたくて
六月灯の頃 思い出の空は
きれいな 青色をしています

六月灯の頃 雨上がりの空は
きれいな 青色をしています



六月灯は、鹿児島地方に伝わる祭りで、夏の風物詩である。
想い想いを重ねていただければ・・・・。

鹿児島の歌びとさん、曲をつけて歌ってみませんか。
https://hiranokenji.jimdo.com/profile-1/


lylic180414 Bouquet

2018-04-14 18:34:48 | lylic
Bouquet


すこし気よわな早春の
光射すホテルの小部屋
鏡のなか 束ねた髪を
そっとなでるママの指先

わがままだったわたしも
いまではなつかしくて
溢れる想いは滲んで
伝えられそうもない

※ ああ今日の日を忘れない
幸せだったと伝えてよ
ああいつまでも忘れない
わたしを愛してくれて


今日が最後ね こうして
パパと腕を組んで歩く
でもね、どことなく似てる
わたしの選んだひとは

ありふれた思い出たちも
金色(きんいろ)に輝きはじめ
ゆっくり黄昏(たそがれ)つれて
明日(あした)をむかえるから

ああ今日の日を忘れない
ちかすぎてみえなかった
ああいつまでも忘れない
わたしの愛しいひとたち
    
     

もうすぐ六月の花嫁になるお方々へ。

楽曲はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=-BEJH545Y4U

lylic180413 北国育ち

2018-04-13 22:11:02 | lylic
北国育ち


郵便受に 積もった雪を
そっと押しやり 覗き見る
途絶えて久しい 便りにも
思い巡らす 毎日です
わたしは 北国育ち
辛抱なら 慣れています

商売上手な 詐欺師や
化粧の上手い 女たち
あなたが信じた 夢を
見失わぬよう 祈っています
わたしは 北国育ち
ななつ星 見上げながら

季節を知る 鳥たちは
翼広げる 北の大地へ 
あなたもきっと 夢かなえ
舞い降りる 日がくると
わたしたち 北国育ち
故郷を 忘れはしない



だれもが生まれ育った土地の感覚をいつまでも忘れない。・・・ちなみに僕は南国育ち。
目指せ「にっぽんの歌」

ホームページはこちら
https://hiranokenji.jimdo.com/

lylic180412 横浜恋路

2018-04-12 21:45:54 | lylic
横浜恋路


馬車道は 雨の石畳
街のネオンを 滲ませる
ちょっと場末の この店に
そっと忘れて 帰りたい
行方も知らぬ この恋を

幸も不幸も 恋の路
ためらいもなく この身に落ちる
大桟橋の 外国船は
そっと乗せたい デッキの上に
行方も知らぬ この恋を


浜風に揺れる 花の路
午後の港の 風景は
遥かに響く 汽笛のなかに
そっと胸に しまいましょう
運命と知った この恋を



やはり「横浜」は好きな街なのでしょう。大して知らないくせに。
隅の隅まで知り尽くした「はまっこ」におこられるでしょうけど。

レコード会社の社長さん。横浜の街に流してくださいな。

https://hiranokenji.jimdo.com/works/

lylic180411 駿河の旅人

2018-04-11 20:47:24 | lylic
駿河の旅人


駿河に浮かぶ 富士の山
東へいそぐは 若者ひとり
興津 吉原 箱根を越えて
一旗あげるは 花の都
ここは東海道 駿河の国は
夢もはぐくむ 宿場町

駿河に浮かぶ 富士の山
西へむかうは 老夫(おいぼれ)ひとり
島田 掛川 大井を渡し
錦は都へ おきざりに
ここは東海道 駿河の国は
心も癒す 宿場町

駿河に浮かぶ 富士の山
東へ西へ 旅する人よ
沼津 蒲原 由井に原宿
江尻に鞠子 府中藤枝
ここは東海道 駿河の国は
人生行き交う 宿場町



氷川きよしが歌いそうな、こんな詞はいかがでしょう。
レコード会社の社長さん、連絡お待ちしております。

https://hiranokenji.jimdo.com/profile-1/