
自治会員のみなさま、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は自治会活動等に、ご支援、協力賜り厚くお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
平成22年12月31日には、多太神社境内にて、多太神社宮元会による「奉賛年越し火」が行われ、たくさんの方がご参拝頂き有難うございました。
予てより計画しておりました多太神社標石 (多太社) が国道173号線沿いに移設され、 「標石(多太社) 移設除幕式」が執り行われました。
日時 : 22年11月25日 午前10時より
場所 : 国道筋 多太神社進入口
発起人 : 多太神社氏子総代 大西 庄衛
平野自治会長 横尾 利晃
多太神社奉賛会 山田 武司
平野国道筋商店会 田中 幸子
< 移設前 > < 移設後 >
< 除幕式 >