ひらめは顎が弱くてたまにはずれます。
慣れたもので自分でなんとか修復できますが
あくびは1番注意がいります。
なんか変な姿勢であくびをしたりすると
はずれたりすることがあり、、
それであくびを意識するようになったのですが
シャンプーしようとシャワーを頭にかけると
絶対あくびが出るのなんでだろ??
今まであんまり関連に気づかなかったけど
これは毎回そうなのです。
ひらめだけかな?
同意してくれる人がいると嬉しいです。
日曜に道の駅の近くの鶏屋さんに行き

朝つぶしたての鶏を1キロ買いました。
つぶすっていう言葉は生々しいけれど
そうです。私たちは命をいただいてるんです。
そのことにハッとします。
昔は田舎に行くと
庭の鶏をつぶしてすき焼きを作って出してくれましたが、それが最高のおもてなしだったんですよね。
で、

美味しいに違いないから
味付けは塩コショウでシンプルに、
ニンニクもたっぷりで作って(もらいました)。
なぜか写真は鶏に焦点が当たってないですが、笑
それから旦那っちがイオンまでコレを買いに行ってくれました。

輸入米。すごい行列だったみたいですよー。
どんな味なのかまた投稿しますねー。