goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

谷町四丁目

昨日はお仕事で

谷町四丁目というところに行きました。

谷町九丁目はご存知ひらめの生誕の地で

大阪屈指の賑やかな繁華街なんですが

四丁目はバリバリのオフィス街で

ビルしかない!!たまにコンビニ。

もー方向音痴の身には悪夢でしかないような似たようなビルが並ぶ街。


しかーし、この辺りは上町台地となってて

ゆるやか〜に上りくだりがあるんだな〜。

だから上っていく、とか下がっていくとか

ななめってるとか覚えればいいわけよ〜。

助かる〜


で、可愛いカフェみっけ




パニーニって

そんなオサレな食べ物初めてかも!

サクサクに焼いたパンに

スパイシーなチキンと茹で卵が挟まってまーす。


逆走の時間を計算に入れて来たので

ゆっくり食べて本読んで、、

なんか最高にしあわせ!

小林聡美主演の

パンとスープとネコ日和という

ドラマを思い出す

落ち着くカフェでした。




目的地には

もちろん着きましたとも。

着いたら仕事の90%が完了。


あ、星の子の新作がアップされてまーす。

よかったら聴いてね。




コメント一覧

hirame83
@yuuyuu88 一度都会の中で迷って
すっぽかしたことがあるから
トラウマです🥲
でも
生まれた町も都会の真ん中だったから都会に懐かしさを感じるかな〜😀
パニーニサクサクで美味しかったです。女性で回してるお店で
いい感じでした。
yuuyuu88
パニーニ美味しそう〜❣
パン屋さんで買ったことはあるけどカフェだと焼きたてで良いですね✨✨

大阪は全然分からないけど大都会ですね
高層ビルも多くて迷ったら迷路から抜けられなくなりそうです😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る