goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2022.05.02 お散歩日報

2022-05-02 14:14:14 | 生物
連休も中盤戦、順調にお散歩中!


逆光をうまく使って雰囲気作り。


素晴らしい!(どこがだよ!(笑))


珍しくモズ。


水鏡が素敵~。


田植え前しか見られない光景ですね。


そうだ!、追い風タイプの鯉のぼりを作ったら特許になるかも。(笑)


お花~。


今日のケリさん。


割と警戒中。


いやぁぁ~、邪魔するつもりは無いんですぅぅ~!(笑)


ヒナも見つからないので撤収します~。


おっ!、もう1組発見。


これは!


期待して良いかな~。


いつもの所へ向かいますぞ。


この組み合わせが撮影出来る所は限られているのです。


今年もこの人が来るようです。


到着~。


ネモフィラは見ごろが続いてますが


青色が少なくなった気がします。


お花~。


ツマグロヒョウモン。


トンボ~。


春と言うか初夏って感じですね。


帰り道、オオバン発見、渡り鳥では無いそうですが、夏になると見かけなくなります。


ではまた明日~!

2022.05.01 お散歩日報

2022-05-01 20:20:20 | 生物
本日も行きます!、ケリさん居ないなと思ったら


どこからともなく現れる。


本日は威嚇無し、ヒナがおやじの近くにいないのでしょうか。


他にもケリが




3羽で、合計5羽。


本日はひっそりとした早朝でした。


その他、ツバメと


ダイサギと


アオサギ、カモも少数居ました。


スズメも子育て中、エサを運んでます。


本日の野鳥以外は、ツツジ→サツキと


キンギョソウらしいです、サギソウもそうですが、花なのに草なんですね。


そして「う」と言うお酒を見かけました。


全然別件、この場所


独特な雰囲気を醸し出してますね。


一般受けするとは思えないです。


こんな建物も有りますし


エイリアンのようなド○えも○まで。(笑)


突然カモの看板、マガモとヒドリガモかな。


ではまた明日~!