








嫁です
タイトルは『おこっぺ』と読みます
紋別からオホーツク海沿いを北に上がった町になります
お嫁に来たばかりの頃、住職の友達が「今日おこっぺ行ってきたさ」と言いました
私はおこっぺ(。´・ω・)?
おこっぺって何?
行ってきたんだから食べ物ではない
おこっぺ…スーパーおこっぺ?商業施設の名前?
(?_?) (?_?) (?_?)
友達が帰った後に、おこっぺって何なの?と聞いたら町の名前だよ。と
どんな町名なのよ(´艸`*)と思いました
興部と聞くと、30年過ぎた今でも思い出します
北海道にはアイヌ語からきている地名が沢山あります
音が可愛いです
私が今でも思い出すビックリ地名をもう2つ
俱知安と長万部です
読めますか?