陽鳥?!

?好奇心と!感動をテーマに人生を歩む。

紫陽花

2024-05-29 20:50:52 | 俳句

 アジサイはユキノシタ科アジサイ属の総称である。学名Hydrangeaは「水の容器」という意味。最も一般的に植えられている球状のアジサイ(画像)はセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイを改良した品種である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでんむし

2024-05-28 22:48:24 | 俳句
大分川河畔の散歩コースから望む高崎山です。高斎山の裏側が別府市です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼

2024-05-27 14:34:31 | 俳句
今日の一撮り/JR大分駅上野の森口側を抜けて家路につくときの夕焼
 前方の山は由布岳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナウド

2024-05-26 06:45:44 | 俳句
鶴見岳を下山して別府市街に向かわずに高崎山の裏側の山道を通って大分市へ向かう途中に出合ったハナウドです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見山頂

2024-05-25 22:29:54 | 日記
鶴見山頂に群生するミヤマキリシマです。ひさしぶりにロープウエイで山頂へ、あいにくの曇り空でしたが志高湖を望むことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする