陽鳥?!

?好奇心と!感動をテーマに人生を歩む。

<俳句においでシリーズ> #10 忍冬の花

2024-05-11 12:22:56 | 俳句
スイカズラ科の常緑性木本。子供の頃に花を採って甘い蜜を吸った記憶が蘇ります。
葉は冬に枯れないので「忍冬(にんどう)」と呼ばれる。花ははじめに白く、のちに淡黄色に変わるので「金銀花」ともいう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする