ヒナタスタイルの家 in ふじと台 vol.2

西峰工務店・きのへそ工房がお届けする自然素材の家づくり。ふじと台モデルハウスの様子やスタッフの日常などお伝えします。

便利になりましたね~(^Ο^)ζ

2007-12-13 | Weblog
ブログを毎日綴る(つづる)とき、ほぼ必ずパソコンにそのブログで
使うための写真データを取り込みます
(事前に撮影しておくときもありますが。。。







だいたいは、そのデジカメなどを購入したときに、こんなソケットみたいな
ものが付属品でついていることが多いでしょう

一般にはこれを使う方が大半だと思います



しかし、私たちは、仕事柄カメラだけしか持ち歩かないことが
度々あります


そんな時に、






こんな「カードリーダー」があると大変便利です


使い方としては、デジカメに入っているSDカードやメモリースティックを
差し込むと写真や文書などをパソコンに直接取り入れることができると
言ったところでしょうかね



これからの時期。。。大いに活用すると思います
クリスマス・年末・お正月など
イベントがたくさんありますしね~



また、これからブログを開設しようと思っている方にも、ピッタリだと
思いますよ


使い捨てカメラが便利だったあの頃・・・
時代はどんどん進化する。。。


皆様も、有効に利用できるものは活用してみて下さい

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (あこ)
2007-12-16 00:27:01
ほんと、なんでもすぐに新しいものがでるし、どんどん便利になっていくね!
最近は、PCに直接SDカードが差し込めたりするから、カードリーダーすら持ち歩かなくてOK!
私もカメラに付いていたソケットは充電以外では使わなくなりました。。。
言われてみれば・・・ (きのへそ)
2007-12-16 06:14:24
コメントありがとう御座います

僕もこれを入手してからは、ほとんどあのソケット
を、使わなくなりました


デジカメも買ってまだ半年ちょっと、充電も
2週間に1回ぐらいなので、ほとんど出番がありません

普段使うものが便利にこしたことはないですね~

コメントを投稿