goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

定山渓温泉…

2024年11月21日 | 旅行
11月は、ほぼ予定がなかったのですが、あれこれと舞い込んで来ました。
予定がなければ、引き籠りの毎日を送っています。
これが、体調を悪くする原因ではないかと感じている私です。

今年の海外旅行も終わり、夫が早くに定山渓温泉を予約していました。
グランドブリッセンホテル定山渓」です。
令和3年に建ったそうで、思えば建てていましたよね。見た気がします。

気の利いたことも書けませんので、写真のみを…。

フロント カフェバー

フロントで小さなエコバッグを頂き、アメニティ(売店にある)を入れて行って下さいと。

図書等 真ん中に茶室があり、子どもが遊んでいたそう。


温泉♨へ行く前に、広い空間が…。  ♨の隣は、エステ・マッサージ室がありましたよ。

平日で人が少ないせいか、余計に広く感じました。運動が出来そう。(笑)
ホテルはお部屋も含め、どこも広くのびのびとする感じですね。
繁忙期はどんな感じになるのでしょう。

お部屋  ホテルでは狭いお部屋の様ですが、私には十分です。


お部屋の温泉、お湯はずーっと循環している感じです。

いつもは温泉マークのように、3回を目標に入るのですが、この度は4回入りました。
正しく温泉三昧でした。(o^―^o)ニコ

夕食

食事は、和・洋・中と言っていました。

秋茄子 ボルチーニ茸の菊花煮おろし 寒鰤薄造り 帆立 
海老フリット湖南風 ズワイガニ 卵巻き変わり揚げ フカヒレとキノコの煮込み

十勝ハーブ牛プライムリブ

茸の炊き込みご飯 止め椀 洋梨のタルト バニラアイス

朝食

ご飯、味噌汁、サラダ、納豆ふりかけ等、果物、ケーキ、ヨーグルト、ドリンクは、バイキングです。
とても美味しく頂きました。

これから北海道は雪景色になりますね。
雪景色なんて言ったら、純白な綺麗なイメージですが、除雪が…。雪との闘いです。
少しは私もお手伝いするべきですよね。
私は、3,4ヶ月の冬眠に入ります。家の中では、ぬくぬくと








2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロンのまま)
2024-11-21 19:03:00
越後湯沢の後は定山渓だったのですね!
寒くなってきたので、温泉良いな~
私、腰痛が出て(>_<)
温泉で湯治したいです~~

一旦雪は解けたけど、いよいよ冬ですね・・・
返信する
コロンのまま 様 (yu-mi)
2024-11-21 20:13:14
こんばんは~。

定山渓温泉の予定は、前から決まっていました。
東京へ行くことになって、キャンセルして良い!と言われたけど
きっとお安く取れたのでは?と思い、行きたかったのです。
越後湯沢温泉も良かったですよ。
私にはとても贅沢でした。
これから何もないのが、寂しいです。

コロンのままさんも旭川のお友達に会えて、
とても有意義な時間を 過ごされたのではないでしょうか。
会えるうちに、多少無理をしても会いたいですよね。
私も年ですよ。
温泉につかって、ゆっくり腰を治して下さいね。
返信する